私の配信動画の炎上を『嘲笑い』チャンネルをよこせと言う同期→私の“指摘”に同期大アセリ!

私の配信動画の炎上を『嘲笑い』チャンネルをよこせと言う同期→私の“指摘”に同期大アセリ!

  • 恋愛jp
  • 更新日:2023/03/19
No image

大きなショックを受けると同時に心まで傷付くSNSでの誹謗中傷。ですが、もし自分のSNSが誰かの誹謗中傷の標的になったら、第三者に解決を委ねなければならないことも……。今、さまざまなSNSで人気のLINEドラマシリーズ。今回は、LINEドラマ『誹謗中傷してきた同期を逆襲した話』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!趣味でコスメ系の動画を配信する中、会社の同期、ショウからSNSで誹謗中傷されてしまったアン。その後、同期から動画の炎上について指摘され、ついには『チャンネルをもらってやる』とまで言われてしまい……?

No image
No image
No image

ここでクイズです!

この後アンは同期に、炎上に関する“ある指摘”をします。それは一体どんな内容でしょうか?ヒントは、彼女にはすでに炎上の犯人がわかっているようです。

炎上に関する指摘とは?

No image
No image

正解は「炎上の犯人は同期だと指摘」

炎上の原因を明らかにするため、弁護士に協力を依頼していたアン。その後、誹謗中傷していたメールアドレスが同期の社用アドレスだと知ったアンは、同期を問い詰めるのでした……!

こんなときどうする?

もし犯人が身近な人だったら、その人に話をどう切り出すか悩みますよね。今回アンは、炎上の原因が同期であると突き止め、冷静にその犯人を指摘しました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?

出典:Lineドラマ

(MOREDOOR編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

▶合わせて読みたい

SNS炎上の犯人を特定すべくついに弁護士に開示請求!誹謗中傷の激しい同期は、セクハラ発言も繰り返していて…【誹謗中傷してきた同期を逆襲した話】

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加