自分はクレーンゲームが好きで、過去に友人と一緒にゲーセン行った時1回で取れたぬいぐるみをあげたら、それ以降「○○取って!」と頼んでくるようになった...

自分はクレーンゲームが好きで、過去に友人と一緒にゲーセン行った時1回で取れたぬいぐるみをあげたら、それ以降「○○取って!」と頼んでくるようになった...

  • 最強の鬼女様
  • 更新日:2023/05/26

303: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:43:05.63 ID:zHyZrRNW.net

「(アニメやらアプリゲームのキャラ)あったらクレ」と言ってくる友人。
自分はゲーセンのクレーンゲーム好きで、過去一緒ゲーセン行った時、1回で取れたぬいぐるみをあげたらそれ以降、「取って!」と頼んでくるように。
自分の趣味ということもあるけど、友人に取ってあげら「いくらかかった?」もましてや「ありがとう」の言葉も無し。
こっちは金掛けて取ってんだよ。頼んだらタダで貰えるのが当たり前だと思ってんのかな。
先日また「(アプリゲームのぬいぐるみ)あったらよろしく」つてLINE来たからウザい。

304: 名無しさん 2017/07/04(火) 14:48:57.60 ID:i5ELTY85.net

>>303

今カネないわー あっかんべーのスタンプつければOK

305: 名無しさん 2017/07/04(火) 15:09:24.87 ID:EZVNo5IL.net

>>303

先に5千円を軍資金として貰える?
5千円以内で取れた場合は残金は報酬としてもらうよ~
5千円で取れなかったら諦めてね
あ、もちろん返金はしないからね

ってラインしてみれば?

315: 名無しさん 2017/07/04(火) 18:31:03.49 ID:oPfnh5U2.net

>>303

相手からしたら労せずしてフィギュアやぬいぐるみをゲットして無料でくれる知り合いくらいの
認識かもね。友人だったら1回で取れたとしても実費を払うか気持ち程度のお礼を
するもんだよ。

317: 名無しさん 2017/07/04(火) 19:29:39.51 ID:TGC8JZtq.net

>>303

むしろあなたが対等に友人としては扱われず雑に扱われてるor軽く見られてる説

318: 名無しさん 2017/07/04(火) 20:42:01.43 ID:FeAeAygw.net

>>303

またその人と会うなら「この間のアレいくらだったから」って言ってみて
きっと連絡取れなくなるよ

323: 名無しさん 2017/07/04(火) 22:12:02.94 ID:zHyZrRNW.net

レスありがとうございます。
「今までもだけど取るのに結構かかってて、金欠だから無理」と返信しました。一休さんの煽りスタンプ付きでw
自分が都合のいい人扱いされてるんは自覚あります。(例えば、コンビニで対象商品買ってアプリゲームのグッズ貰えるキャンペーンを頼まれたり。その時も労いの言葉、金払う素ぶり無し)
嗚呼、FOしたい

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1498973844/

saikyokijyo

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加