関連:機材のコンディションは大丈夫? 使用していないときこそ気をつけたい管理の要注意ポイント
Soreine Tradingが、交換レンズを1本ずつ収納できるDRYTECHの防湿キャビネット「HARDSH」の先行販売プロジェクトをクラウドファンディングサイトのMakuakeにて開始しました。

All in型のため、プロジェクト終了日の2022年7月10日までに支払いを完了した時点で購入が成立。製品は2022年9月末に発送予定です。

筒状のキャビネットの中に湿気を吸収する「除湿石」が取り付けられており、レンズを入れて密閉することで内部の湿度を下げます。湿度計も付属しており、常に内部の湿度を確認可能。直径9.5cm、長さ12cmまでのレンズに対応します。

本体は直径11cm、高さ16.5cmとコンパクトなため、レンズを入れた状態でそのままカメラバッグに入れて持ち運ぶことができます。移動時も常に湿気からレンズを守りたいというときにピッタリです。

■レンチンで繰り返し使える「除湿石」
除湿石は使用しているうちに内部に水分を蓄えていきます。湿度計の数値が55%から下がらなくなったら、除湿石を電子レンジまたはオーブンで加熱して水分を蒸発させることで、再度湿気を吸い取るようになります。除湿石の効果は最大で6か月継続します。

右端が除湿石
除湿石をケースから取り出し、電子レンジで最大9分、オーブンで最大50分まで加熱可能。冷めたらケースに石を取り付けます。太陽熱では内部まで水分を排出させることができないので、電子レンジやオーブンの使用が推奨されています。

■レンズ固定用のマウントアダプター付き
キャビネット内部には、マウントアダプターリングが設けられています。ニコンF / キヤノンEF / キヤノンEF-M / ソニーEの各マウントに対応し、レンズを固定することができます。

支援額 (税・送料込)
1個 4,466円 (超超早割) 限定30名
1個 4,785円 (超早割) 限定50名
1個 5,104円 (早割) 限定100名
1個 5,423円 (マクアケ特別価格)
2個セット 8,549円 (超早割) 限定100名
3個セット 12,441円 (超早割) 限定50名
DRYTECH HARDSH 主な仕様
対応レンズサイズ 直径9.5×長さ12cmまで
本体サイズ 直径11×16.5cm
素材 ナノポーラスシリコン、PP、PC、PE
重量 350g
備考 湿度計用にLR44ボタン電池が必要
〈文〉佐藤陽子
CAPA編集部