

キャンパーに大人気の「オピネル」。フランスで生まれ今では世界中のアウトドアシーンで愛されているナイフブランドです。そんな「オピネル」のキッズ用ナイフがママキャンパーの間で話題。子どものクッキングデビューをスムーズにした、キャンプでのナイフ初体験をレポートします。
こちらの記事もおすすめ
【Mart春号 発売!】特集は「ファミリーキャンプ、はじまる!」

今回、料理の初体験してくれたのは立石さん親子。(右)立石陽子さん(左)翔真くん(8歳)
「普段は、なかなか包丁を使わせてあげられなくて…でもキャンプだからこそチャレンジさせてあげたいと思いました」。
使ったのはオピネルの「マイファーストオピネル&ベルトホルスター」

さっそく使ってみた!

初めてのナイフ使いに、ママはドキドキ。翔真くんはワクワク。

まずはベーコンをスムーズにカット。続いてパプリカ。滑りやすいけど迷わずチャレンジ。スムーズにナイフが入ります。薄くスライスできました!



安全設計の「ビロブロック」がおすすめのポイント
キャンプ場で調理をする際、置いておいた包丁を小さな子が触りそうになる、ということも起こりがちですが、このナイフであれば、使わない時の安全性もしっかり確保できます。

刃と柄の間にある「ビロブロック」。刃を柄から出したら、ビロブロックを回して刃を固定できるので安心。使い終わったら柄の中へ刃をしまいます。こうすることで刃の部分に触れる心配がなくなります。セットのホルダーに収納。革紐がついているので吊り下げることも可能。




二人の感想は…
翔真くん「すごく楽しかった!使いやすくてもっと色々切ってみたいし、料理をやってみたいと思った」。
ママ「握りやすく子ども手に合っていたので、初めてとは思えないくらい上手にできていてびっくりしました(笑)これから一緒に料理を作ってみたいと思います」

マイファーストオピネル&ベルトホルスター¥4,510サイズ〔刃渡り〕約75mm※ウッドボードはついていません。
オピネル(ハイマウント)
https://highmount.jp/sub/opinel/kids/
撮影/山下忠之、取材・文/沖野紫穂
こちらもチェック
【Mart春号】「来てよかった」と思える理由があるファミリーキャンプ【1】牧野紗弥さん