サルセド・サタデーマーケットでおいしいものいろいろ

サルセド・サタデーマーケットでおいしいものいろいろ

  • LEE web
  • 更新日:2023/05/26
No image

サルセド サタデーマーケット

毎週土曜日に開催されるサタデーマーケットへおでかけ。

場所はフィリピン マカティ市のサルセドというところです。

魚介類・野菜・果物、その場で食べられる各国料理、

雑貨などなど、盛りだくさんのマーケットです。

朝早い時間から開催されているよう。

私は10時ごろに行きましたが、お昼時間が近づくとどんどん混み合っていくように感じました。

バンガス

その場で魚を焼いていました!

バンガスという魚にトマトやネギを挟んで焼いたもの。

カラマンシーというシークワァーサーのようなものや、フィリピンの醤油をつけていただきます。

これは骨を抜いてあったので、とても食べやすいです。

あっさりとしておいしいお魚でした。

No image

たこ焼き

たこ焼きも売っていました。

No image

子供たちは大喜び♪

No image

ビリヤニ

ケバブ入りビリヤニ。

他にもチキン・ラム等、いろいろ種類がありました。

No image

プラスチック容器に詰めてくださるので、持ち帰りもOKです。

ライタも付いていました。

No image

パイナップルジュース

フルーツのお店ではフレッシュジュースも。

No image

暑くてジメッとした気候なので、フレッシュジュースがおいしい!

No image

ココナツジュース

ココナツジュースも。

フィリピンでは「ブコ」と呼びます。

フレッシュブコジュースは砂糖が入っていないので、あまり甘くありません。

なので、好みは分かれるかも・・。

No image

甘いのが好きな方は横のブコ パンダンジュースがオススメ。

アイスキャンディー

子供たちが美味しそう!と立ち止まったアイスキャンデー。

チョコとイチゴを選びました。

No image

回転焼き?

回転焼き、大判焼き・・等、なんと呼ぶか・・。

看板にはJapanese pancakesと書かれていました。

あんこはなく、チョコやチーズ入りです。

No image

お腹いっぱいだったので、持ち帰って食べました。

No image

LEE100人隊 季絵

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加