【料理の負担が激減!】時短で節約になる料理術2選

【料理の負担が激減!】時短で節約になる料理術2選

  • 恋愛jp
  • 更新日:2023/03/19
No image

料理が苦手な方や負担に感じる方もいるでしょう。なかには、ひと工夫することで負担を減らしている方もいるようで……。そこで今回は、読者の方から寄せられた「時短で節約になる“料理術”」を2つご紹介します。

電子レンジを活用

電子レンジを使用して茹で・炒めの下準備をするようにしてから、朝のお弁当作りがとても楽になりました。下茹でに時間がかからなくなり、炒めてからすぐに火が通るように。味も染み込みやすく、時短かつとても効率的です。(31歳/社会人)

調理グッズを使用して時短

みじん切りが苦手で時間がかかってしまっていました。「何か良い方法はないか?」と調べていたら、みじん切りが簡単にできるグッズを発見!ある程度の大きさにカットした野菜を入れて、紐を引くだけで細かいみじん切りが簡単にできるので、とても時短になりました。(53歳/会社員)

ひと工夫で負担が激減……

電子レンジや調理グッズを使用することで調理時間を短縮し、負担を減らしているようですね。皆さんには、時短や節約のために実践している“料理術”がありますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)

▶合わせて読みたい

『おやつ代浮かそうとしてる…?』断っているのに毎日遊びに来るママ友…→警察沙汰にまで発展し一蹴!

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加