洗濯物の取り込みに救世主現る!? ピンチハンガーを使って楽々取り込み&家事の時短!

洗濯物の取り込みに救世主現る!? ピンチハンガーを使って楽々取り込み&家事の時短!

  • GetNavi web
  • 更新日:2023/03/19

関連:「洗濯物が一度に外せるピンチハンガー10ピンチ付」の写真はコチラ

生活必需品や便利グッズを、ほぼ100円というリーズナブルな価格で提供し続けているダイソー。今回は、「洗濯物の取り込みが面倒…」という方にオススメの「ピンチハンガー」をご紹介します。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
クッションでも枕でも! スリコの「2wayエアクッション」があれば外出先も快適

No image

●ハンガーごと取り込むのもアリ?「洗濯物が一度に外せるピンチハンガー10ピンチ付」(ダイソー)

洗う・干す・取り込む・たたむ・しまう、と作業工程の多い洗濯。しかも朝夕の忙しい時間帯に作業するので、「なんとか時短にならないかな」と思っていました。そんなとき、たまたまダイソーで見つけたのが「洗濯物が一度に外せるピンチハンガー10ピンチ付」(110円/税込)です。

両端のピンチを持ち、中央に寄せることでピンチが開いて干したものが一度に取り込めるというまさに時短アイテム! 即決で購入してしまいました。

No image

ピンチは10個付きで、つまみ部分をハンガーが貫いている形状です(ピンチの取り外しはできません)。カラーはホワイトとグレーの2色展開で今回はホワイトを選択しました。

サイズは41(幅)×1.2(ピンチ厚さ)×25.5cm(フック先端~ピンチ先端までの高さ)ほど。通常、ピンチ先端の挟む部分は滑り止めのようにギザギザになっていますが、こちらの商品はフラットな形状です。

No image

「もしかして洗濯物が滑り落ちやすい?」と不安になり、試しにタオルを干してみました。実際干してわかったのがピンチ自体のバネの強さ。洗濯物がしっかり挟めますし、乾いたあとはピンチのあとが付きづらいようです。ただし注意書きにもあるように、強風の日に屋外で干すのはあまりオススメできません。

No image

ピンチの間隔も適度に空いていていますし動きもスムーズ。洗濯物を外すときに左右両端のピンチを中央に押し込むのですが、つまみの角度が絶妙に調整してありピンチ同士がピタッとくっついてくれます。

No image

「中に下着を干して、上からシャツをかけて隠し干ししている」という購入者の口コミもあり参考になりました。我が家はピンチハンガーに靴下を干していますが、取り込むときはハンガーごと取り込んでいます。なぜかというと畳むときに靴下が行方不明にならないためです…。畳むときの時短&ストレス解消にもなるピンチハンガー、オススメですよ!

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

【関連記事】
画期的なふとんたたきが登場! 「ブラシ付ふとんたたき」でふとんに付いた気になるゴミも払い落とす

斉藤ペン太

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加