
温かい気候の中、キャッチボールするダルビッシュ(撮影・吉澤敬太)
野球日本代表「侍ジャパン」が18日(日本時間19日)、フロリダ州マイアミ市内で渡米後、初めての全体練習を行った。
チームは20日(同21日)に準決勝でメキシコと戦う。同戦には佐々木朗が先発予定で、第2先発として山本がスタンバイする予定。栗山監督は「総動員?もちろん、もちろん。あと2試合なので。野手も分かってくれていると思うけど、全員でいきます」と、出し惜しみすることなく総力戦で勝ち切る。
さらに、決勝に進んだ場合はダルビッシュの先発が有力だ。16日の準々決勝・イタリア戦では4番手で登板。2イニングを投げて2安打1失点だった。栗山監督は宮崎合宿からを振り返って「今回はダルビッシュジャパンと言ってもい。自分のことはさておき、チームのことだったり野球のため、将来のためでした」と感謝。今大会の象徴とする右腕に、チームの命運を託す可能性が高い。
栗山監督は今後の投手起用について「いろいろ今日も話をした」と説明。「ここはアメリカなので。ここから(チームに)合流するスケジュールも含めてこちらは預かっている。ただ、そういうことはもちろん話しているし、考えるけど、何度もいうように全員、いける人はいきます」と、可能性について言及した。