東証が「JPXプライム150指数」の銘柄公表 ファーストリテイリングなど選出、トヨタは選ばれず

東証が「JPXプライム150指数」の銘柄公表 ファーストリテイリングなど選出、トヨタは選ばれず

  • FNNプライムオンライン
  • 更新日:2023/05/26
No image

日本取引所グループ(JPX)は、東証のプライム市場で時価総額の大きい企業を対象とする新たな指数に選ばれた150銘柄を公表した。

新たな指数「JPXプライム150指数」は、東証プライム市場に上場する時価総額の大きい銘柄を対象に、「資本収益性」と「市場評価」という2つの観点から、企業価値の創造が推定される日本を代表する企業を選び出して指数化したもので、7月3日から算出される。

東証プライム市場では、将来の企業価値への期待を表すPBR=株価純資産倍率が1倍を超えている上場企業は約半数に留まっている。

こうした中、東京証券取引所は、今年3月に「株価を意識した経営」を上場企業に求めていて、新たな指数や選ばれた企業が投資の対象となることを通じて、日本の株式市場の魅力を向上させる狙い。

指数銘柄には、ファーストリテイリングやソニーグループなどが選ばれた一方、トヨタ自動車やメガバンクグループは選ばれなかった。

経済部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加