
神奈川県海老名市の国指定史跡「相模国分寺跡」(同市国分南)の隣接地に、高層マンション建設が計画されている問題について、内野優市長は26日の定例会見で、計画している明和地所(東京都)から「海老名市からの要請を重く受け止め、計画変更する」という申し出があったと明らかにした。変更内容や方向性については示されていない。
当初の計画は、相模国分寺跡の隣接地約2100平方メートルの敷地に計47戸のマンションを建設するもの。西側は14階で高さ43メートル、東側は最大4階相当の2棟構成とされていた。周辺住民から景観悪化を懸念し、高さを低くするよう見直しを求める声が出ていた。