自転車のヘルメット着用が努力義務化 4月から

自転車のヘルメット着用が努力義務化 4月から

  • HTB北海道ニュース
  • 更新日:2023/03/19

来月1日から自転車に乗る人はみなヘルメットの着用が努力義務となります。19日、札幌で安全運転と着用を呼び掛けるイベントが開かれました。

カラフルなデザインや帽子のように見えるヘルメット。イベントには自転車シミュレーターの体験コーナーなどが設けられ、コンサドーレ札幌のドーレくんも安全運転を呼びかけました。

これまで自転車のヘルメットは、13歳未満の児童に保護者が着用させることが努力義務となっていました。4月からは自転車に乗る人はすべて、ヘルメットの着用が努力義務化=つまり罰則はありませんが、着用するよう努めなければなりません。

自転車事故では、頭部への衝撃が致命傷となり、去年1年の死亡事故では、およそ6割が頭部の外傷が原因となっています。

No image

(c)HTB

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加