『sful-成城だより』では、成城学園前駅周辺にある、学園関係者なじみのお店を紹介する「てくてく成城」という企画を連載しています。今回はVol.17で紹介した「GyoZa Brothers(ギョーザ ブラザーズ)」の記事を、最新の情報にアップデートして再編集。そのコストパフォーマンスの良さから、学生を中心に人気のお店の魅力をお伝えします。
ポップで華やかなお店でガッツリ餃子
成城学園前駅の南口を出て左に直進。松屋のある建物の奥へてくてくと歩を進めた先にあるのが「GyoZa Brothers」です。2015年にオープンした同店のコンセプトは、“カフェのような餃子専門店”。ポップな内装やインテリアに彩られた店内で、餃子をはじめとするリーズナブルでおいしい料理が楽しめると、人気を集めています。


アパレル出身の店主が手がけた内装は、カフェやバーのようなお洒落な雰囲気
看板メニューはカリカリの皮から肉汁があふれ出すジューシーな焼餃子。薄皮&野菜多めの優しい味わいで、次から次へと口に運べる、食べ飽きないおいしさです。自家製のニンニク青唐辛子醤油との相性も抜群。「学生にもファミリーにも気軽に食べてほしい」という想いから、一皿(6個)350円という良心的な価格設定も魅力です。ランチタイムには、焼き餃子8個にライス、スープなどが付いて690円とさらにお得になります。

ランチタイムの看板メニュー「餃子ランチ」(690円)。ランチメニューは11:30~14:15まで提供

ランチタイムには丼ものも。濃いめの味付けが学生から大人気の「ネギ塩とり丼ランチ」(690円)
変わり種餃子からスイーツまで多彩なメニューが魅力
「GyoZa Brothers」のもう一つの魅力が、多彩なメニューです。ディナータイムには、もちもちの食感と丸い形がユニークな「ちーまる餃子」や唐辛子の辛さが際立つ「赤から餃子」、人気ナンバーワンの「揚げエビ餃子」や「わさび餃子」「キムチチゲ餃子」といった変わり種も登場し、餃子だけでも10種類以上さらに一皿290円からの一品料理やドリンクメニューも豊富に揃い、居酒屋感覚で利用できます。

もっちりとした皮の中からチーズの旨みが溶け出す「ちーまる餃子」と、 スイートチリソースとの相性が抜群の「揚げエビ餃子」(各495円)
2023年4月からは、午後にクレープメニューの販売(13:30~17:30)もスタートし、スイーツも楽しめるように。コンセプトの通り、「飲み物やスイーツだけのご利用も歓迎です。カフェのようにいつでも、くつろいだ時間を過ごしていただければ」と店主の方は微笑みます。
餃子からスイーツまで、手頃な価格で仲間との時間を楽しめる「GyoZa Brothers」。ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか。そのおいしさとコスパに、きっと満足いただけると思います。

成城学園前駅から170歩!GyoZa Brothers営業時間:月~土曜11:30~23:00(L.O.22:30)、 日曜11:30~22:00(L.O.21:30)定休日:年末年始住所:世田谷区成城2-39-2-1FTEL:03-5429-6340
※掲載価格はすべて税込(2023年5月時点)
文=sful取材チーム 写真=佐藤克秋
本記事の無断転載・複写を禁じます

(https://my.ebook5.net/seijo/sful/)
このクリエイターの記事をもっと読む

学校法人成城学園企画広報部が運営しています。大学教員の研究コラム、成城の街と映画の話、民俗学の話、広報誌の取材裏話の4つのマガジンを連載中。詳しくは「成城大学noteのご案内」記事をご覧ください。成城大学website https://www.seijo.ac.jp/
成城大学