
若月佑美 出演ドラマ『結婚できないにはワケがある。』メインビジュアル公開! 追加キャストに山口真帆、夢アド 鳴海寿莉亜ら 8名決定
若月佑美が出演するドラマ『結婚できないにはワケがある。』が、メインビジュアルを公開。また、追加キャストとして山口真帆と夢みるアドレセンスの鳴海寿莉亜の出演が決定した。
今回解禁となったメインビジュアルは、主演の速水もこみち、若月佑美と人形・みちゅこが印象的な仕上がりに。
また、物語をさらに盛り上げる主要キャストも発表。
主人公・富澤光央(速水もこみち)の後輩である井上健太役は、SUPER★DRAGONの古川毅が担当。
そして、光央と同じく“ハードな趣味”を持つ谷村鉄子役は井頭愛海、鉄子の母役は高田聖子が演じる。
また、まりこの仲良し同期3人組として、よしえ役に山口真帆、静香役に吉田志織、サツキ役に秋山ゆずきが決定した。
さらに、ドラマオリジナルキャストとなる健太の婚約者・一ノ瀬小春役は夢みるアドレセンスの鳴海寿莉亜、係長役はダンディ坂野が務める。
▲新ドラマ『結婚できないにはワケがある。』速水もこみち×若月佑美×人形・みちゅこの不思議な三角関係!
出演者 インタビュー
山口真帆(高田よしえ役)
――ドラマ『結婚できないにはワケがある。』への出演が決まった時の率直な感想を教えてください。
山口:
原作がとても面白くて、どんどん読み進めてしまう作品だったので、お話をいただけて嬉しいです。初のレギュラー出演で緊張もありますが、精一杯頑張ります。
――今回演じる“高田よしえ”の魅力や役どころは?
山口:
よしえは結婚していて、結婚したいまりこを応援する同僚の1人です。みんなで昼食を取るシーンでも、“まりこは結婚していなくて、なぜよしえは結婚できたの?”と思われるようなご飯の内容だったりします(笑)。サバサバしているけど情に厚いので、友人に1人いると心強い存在ですね。
――視聴者へのメッセージや意気込みをお願いします。
山口:
『結婚できないにはワケがある。』の“ワケ”が、想像を超えるものだと思います。でも、どこか応援したくなり、“これからどうなるの⁉”と続きが気になる作品です。ぜひご覧ください。

山口真帆(高田よしえ役)

©邑咲奇/ソルマーレ編集部
夢みるアドレセンス 鳴海寿莉亜(一ノ瀬小春役)
――ドラマ『結婚できないにはワケがある。』への出演が決まった時の率直な感想を教えてください。
鳴海:
“え⁉”と半信半疑でした。同時に不安も浮かびましたが、そういうことを考えられないほど、興奮しました。とにかくすごく嬉しかったです!
――今回演じる“一ノ瀬小春”の魅力や役どころは?
鳴海:
私は古川毅さん演じる健太と遠距離恋愛をしている恋人・小春を演じさせていただくのですが、一生懸命で素直なところがとても魅力的だなと思います。小春みたいな生き方に憧れます。
――視聴者へのメッセージや意気込みをお願いします。
鳴海:
非日常的でもリアルにありそうな、子供の頃に夢みた世界と大人になってからの現実世界が、交差しているような感覚を味わえると思います。私もドラマの世界観を、みなさんにお届けできるよう頑張ります!

夢みるアドレセンス 鳴海寿莉亜(一ノ瀬小春役)
ドラマ『結婚できないにはワケがある。』
キャスト
速水もこみち 若月佑美 古川毅(SUPER★DRAGON) 井頭愛海
山口真帆 吉田志織 秋山ゆずき 鳴海寿莉亜(夢みるアドレセンス)
ダンディ坂野 高田聖子ほか
スタッフ
原作:邑咲奇『結婚できないにはワケがある。』
(ソルマーレ編集部『恋するソワレ』連載中)
脚本:モラル 桑島憲司
チーフプロデューサー:山崎宏太(ABCテレビ)
プロデューサー:矢内達也(ABC テレビ) 清家優輝(ファインエンターテイメント) 的場政行(ファインエンターテイメント)
監督:本田隆一 桑島憲司 的場政行 片山雄一
制作協力:ファインエンターテイメント
制作著作:ABC グループ ホール ディングス/ABC テレビ
放送情報:
ABCテレビ:2021年4月18日(日)より毎週日曜23時55分
テレビ神奈川:2021年4月20日(火)より毎週火曜23時00分
※30分枠・全10話
配信情報:ABCテレビでの放送終了後、TELASAにて独占配信(TVer/GYAO!にて見逃し配信もあり)
■ドラマあらすじ
“理想の男性と結婚したい女”と“ぬいぐるみの人形を愛する完璧な男”のラブストーリー!
30歳までに理想の男性との結婚を夢見る29歳の後藤まりこ。課長の富澤光央はまりこの理想通りの完璧な男だった! イケメンで高身長で高学歴、出世街道まっしぐらの富澤課長だったが……、人には言えない秘密があった。彼は“みちゅこ”という名の人形に愛情を抱いていた!? 富澤課長をめぐる、みちゅことまりこの不思議な三角関係が始まる!?

©邑咲奇/ソルマーレ編集部
関連リンク
Pop'n'Roll 編集部