【どうする家鍋】食卓も口中も華やぐらしい!? 美力食材と映えの女友達とホムパ鍋レシピ

【どうする家鍋】食卓も口中も華やぐらしい!? 美力食材と映えの女友達とホムパ鍋レシピ

  • @BAILA
  • 更新日:2023/11/23

教えてくれたのは

No image

料理家・管理栄養士

長谷川あかりさん

俳優やアイドルの間でも「簡単なのに美味しい!」とバズるレシピを発信するX(ツイッター)(@akari_hasegawa)のフォロワーは20万人以上! 近著は『材料2つとすこしの調味料で一生モノのシンプルレシピ』(飛鳥新社)。

【エスニック風パセリぶりしゃぶ】

体中を駆け抜ける爽やかな香りもごちそう!

ハーブの代わりにミネラル分やビタミン類が潤沢なパセリをどっさり加えて美肌効果と免疫力をUP。野菜はピーラーで薄くむくから、すぐ煮えるし、たっぷり食べられるのも◎。シメをするならフォーがおすすめ。

No image

●材料(3~4人分)

ぶり(刺身用のさく)……300~400g

セロリ……茎大3~4本

にんじん……1本

きゅうり……1本

パセリの葉……10本分

ナンプラー……大さじ3と1/2

すりおろしにんにく……2かけ分

【レモン塩だれ】

レモン汁……40ml

塩……小さじ1と1/3

ごま油……大さじ2と1/2

●作り方

①ぶりは5㎜厚さに切る。セロリはピーラーですじを取り、薄くスライスする。にんじん、きゅうりもピーラーで薄切りにする。残った部分は包丁でせん切りにする。パセリの葉は粗みじん切りにする。

②鍋に水1000㎖、ナンプラー、にんにくを入れてひと煮立ちさせ、パセリの葉を加えて火を弱める。

③材料すべてを合わせて混ぜ、塩レモンだれを作る。②のスープで①を湯がき、たれにつけていただく。

φ250直火鍋 シルバー ¥16170/HEGE

No image

【しらすアヒージョ鍋】

最愛前菜メニューのレボリューション鍋!

オイルサーディンを使用する代わりにお手頃&美味しいだしが出るしらすを使用。スープには隠し味にしょうゆを加えるのもポイントで、バゲットをどっぷり浸して食べて。

No image

●材料(3~4人分)

むきえび……300~400g

カリフラワー……大1個

ブロッコリー……大1個

マッシュルーム……10個

しらす……70g

オリーブ油……100㎖

しょうゆ……大さじ2

にんにく……2かけ

赤唐辛子……1本

塩……小さじ1と1/4~

バゲット……適量

●作り方

①カリフラワー、ブロッコリー、マッシュルームは食べやすい大きさに切る。

②鍋に水500㎖、しらす、オリーブ油、しょうゆ、つぶしたにんにく、種を取った赤唐辛子、塩を合わせ、ひと煮立ちさせる。①の具材とえびを入れ、火が通ったらでき上がり。バゲットとともにいただく。

No image

撮影/田村昌裕〈FREAKS〉 スタイリスト/中里真理子 イラスト/室木おすし 調理/長谷川あかり 取材・原文/広沢幸乃 編集/渡辺敦子 ※BAILA2023年12月号掲載

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加