デルピエロ選出の「最強ベストイレブン」!中盤をマラドーナ、メッシ、クライフにした理由とは

デルピエロ選出の「最強ベストイレブン」!中盤をマラドーナ、メッシ、クライフにした理由とは

  • Qoly
  • 更新日:2023/09/19
No image

来日中のアレッサンドロ・デル・ピエロ氏が18日、東京のセガ本社を訪れ、人気ゲーム『サカつく ロード・トゥ・ワールド(RTW)』のファンイベント「Owners' Fest. 2023 Autumn with デル・ピエロ」に参加した。

イベントでは「サカつく」らしく、デル・ピエロが自身の選んだベストイレブンを発表。メンバーはこうなった。

⚽️ #サカつくRTW Owners' Fest. 2023 Autumn with デル・ピエロ📺

デル・ピエロが選ぶベストイレブンを発表! #デルピエロ11 pic.twitter.com/ubIqfChFnw
— サカつく.com (@sakatsuku_com)
September 18, 2023
from Twitter

FW:アレッサンドロ・デル・ピエロ、ロナウド、ペレ
MF:ディエゴ・マラドーナ、リオネル・メッシ、ヨハン・クライフ
DF:ロベルト・カルロス、フランコ・バレージ、ガエターノ・シレア、カフー
GK:レフ・ヤシン

この中でも気になるのが中盤の3枚。マラドーナ!メッシ!クライフ!という強力すぎる3人だが、一方で守備に不安も…。

デル・ピエロはこの3人を選出した理由について以下のように語っていた。

「この3人を選ぶのは当然だと皆さんお分かりいただけると思うんですね。ミッドフィルダーを3人選ぶと言われたら、やはりこの3人しかいないと思います。

ちょっとバランスを考えるとここに3人置いてしまうと、もうスゴイことになってしまうんじゃないかなと思いますが、それでもこの3人を置くということを選びました。

やはり彼らというのは前に進んでいってゴールを決める力がありました」

3点取られても4点取ればいい。そんな前のめりの姿勢でこの3人を選んだようだ。

ちなみに、マラドーナやクライフといった年上の選手たちに関して、真似や参考にしたりすることはあったかと尋ねられるとこう答えていた。

「そうですね、先輩にあたります。私はもちろん『サッカー選手に大きくなったらなるんだ』と子供の時から思っていました、当時ジーコ、(ミシェル)プラティニ、(マルコ)ファン・バステンがイタリアでプレーをしていたので、たくさん彼らの真似をしました。

彼らはもちろん有名であることは当然なんですけど、それだけではなく技術や性格、さらにはクリエイティブや“魅せるサッカー”という意味でも、全ての面において優れていた方々でしたので、もちろん真似はしていました」

当時マラドーナもナポリでプレーしていたはずだが、デル・ピエロはイタリア北東部のヴェネト州出身ということもあってかウディネーゼのジーコやユヴェントスのプラティニ、ミランのファン・バステンといった北部のスター選手をよく真似していたようだ(ナポリは南部)。

#サカつくRTW
ファンイベント記念キャンペーン🎊


デル・ピエロ/中澤佑二 直筆サイン入りシャツを
抽選で各3名様にプレゼント🎁

🚩参加方法
1⃣サカつくRTW公式( @sakatsuku_com )をフォロー
2⃣投稿をRepost(RT)
キャンペーン期間:9/24(日)23:59まで https://t.co/I0dLvfC1nj pic.twitter.com/oNgTw1rqB3
— サカつく.com (@sakatsuku_com)
September 18, 2023
from Twitter

【関連記事】メッシとロナウド、サッカーゲーム最新作EA FC24の能力設定はこんな感じらしい

サカつく公式アカウントではデル・ピエロ関連のプレゼントキャンペーンも実施中。気になる方はこちらもチェック!

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加