KDDI、社員1万人が「KDDI AI-Chat」を実業務で利用開始

KDDI、社員1万人が「KDDI AI-Chat」を実業務で利用開始

  • BCN+R
  • 更新日:2023/05/26

KDDIは5月24日に、同社の社員1万人を対象に生成AIを活用したAIチャットサービス「KDDI AI-Chat」の、実業務での利用を開始した。

No image

AIチャットサービスの利用を通じて 社員のAIスキル向上・業務効率化を推進

リサーチやアイデア出し、クリエイティブ業務支援などで利用

「KDDI AI-Chat」を利用することで、KDDIの社員は安心・安全な環境でAIサービスを業務利用することが可能となり、企画業務におけるリサーチやアイデア出し、クリエイティブ業務支援、文書作成支援などに役立てられる。今後は、社員によるさまざまなユースケースを検証し、社員のAIスキル向上、業務効率の最大化、生成AIを活用したビジネス展開を目指す。「KDDI AI-Chat」の利用開始にあたっては、生成AIの利活用促進に向けた新たな社内体制を5月8日から構築しており、全社の部門横断の体制となって生成AIの取り組みを推進してきた。あわせて、秘匿情報が外部に流出しないよう、KDDI独自の安心安全にAIを利用できる環境を構築している。さらに、KDDIグループでは2021年8月に「KDDIグループAI開発・利活用原則」を策定し、生成AIについても同原則に則ってリスクを評価した上で活用を進める。また、生成AIに特化した社内ガイドラインなどの整備を実施している。KDDIは今後、KDDIグループやパートナーとの協働、教育プログラムの新設などを行っていくことでAIの可能性を広げ、ビジネス展開を推進する。あわせて、「KDDI VISION 2030」である「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる」の実現に向けて、生成AIの知見を有する人材を育成してAI開発者やビジネス展開を推進できる社員を創出することによって、AIに対し積極的に取り組んでいく。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加