【披露宴で起きた悲劇】式当日、こだわりぬいたウエディングケーキを確認すると⇒“全てが台無しになるミス”に言葉を失う...

【披露宴で起きた悲劇】式当日、こだわりぬいたウエディングケーキを確認すると⇒“全てが台無しになるミス”に言葉を失う...

  • Grapps
  • 更新日:2023/09/19

皆さんは趣味やこだわりはありますか?特に人生の大事な場面では、譲れないこともあるかもしれません。今回は結婚式でのこだわりが、思わぬハプニングを生んだエピソードを紹介します!

ウエディングケーキが…!

No image

ウエディングケーキにまつわるエピソードです。とある映画をテーマに作り込んだ私たちの結婚式。もちろんウエディングケーキも「映画の中に出てくるケーキと同じにしたい!」と、デザインや文字、デコレーションなど、すべて私たちの希望通りに作ってもらうようオーダーしていました。そして迎えた式当日、プランナーさんが「ケーキはこのようになっております」と写真を見せてくれました。しかし、夫のイニシャルが違っていたのです。驚く私たちを見て、プランナーさんも平謝りしてくれましたが…。

モヤモヤは晴れないまま…

「今からでも修正できませんか?」と聞いても、「もう間に合いません…」とのこと。結局、間違ったイニシャルのままケーキ入刀をすることになってしまいました。式の後に「文句の1つや2つ、言えばよかったのかな」と憤る私でしたが…。「大事な日を、ケーキのことで揉めたというイヤな思い出にしたくないから、あのまま受け入れてよかったと思うよ」と慰めてくれた夫。今ではもう笑い話ですが、冷や汗をかいたエピソードでした。(20代/女性)

時間が経てば笑い話に

結婚式当日にまさかの式場のミスが発覚!思わず怒りを覚えてしまうのも無理はない話かもしれませんが…。時間が経ち、笑って思い出せるようになってよかったです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

▶合わせて読みたい

『ご飯ないよー』専業主婦なのに何もしない妻⇒完全に尻に敷かれた生活で“疲労困憊”…

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加