100円回転寿司の中でも、国産魚にこだわるイメージのあるくら寿司。最近は限定メニューのクオリティもかなり上がっていると感じるが、また凄まじいメニューを見つけてしまった。
■幻のとろ鉄火軍艦

そのメニューは公式サイトには書かれていない裏メニューで、見つけるにはくら寿司へ行き、タッチパネルを見る必要がある。

メニュー名は『幻のとろ鉄火軍艦』。名前のとおり見つけるのが大変な幻の料理で、実際に注文するとその美しさに感動するはずだ。
関連記事:くら寿司 「幻の高級魚」がありえない価格で食べられると話題に
■100円とは思えないとろの量

こちらが幻のとろ鉄火軍艦で、とろの切れ端がふんだんに盛られ、ねぎがあしらわれている。

とろが上質なのは見ればすぐにわかるほどで、これが100円とはにわかに信じがたいほど。
■脂の質も最高

気になる味だが、当然のごとく最高にウマい。切れ端を使っているだけでとろ自体はくら寿司が厳選した上質なまぐろなので、200円の寿司とそん色ない美味しさだ。

こちらの200円のとろも、プロがテレビで絶対食べるべきと唸ったもの。最近はAIまぐろなどの試みでくら寿司のまぐろへのこだわりは上がっていたが、このとろも脂の質が最高で、200円で食べられるクオリティではないものだ。
■見かけたらぜひ食べよう

また、くら寿司ではほかにも200円の『とろ鉄火』など、美味しい巻きずしが取り揃えられており、その美味しさはくら寿司ファンのあいだでも定評がある。
もし幻のとろ鉄火軍艦を見かけたら、必ず食べておこう。ただ、無くても残念がる必要はない。その他のとろメニューも非常に美味しいからだ。
・合わせて読みたい→くら寿司がついにやってくれた ランチと子供向け商品の欠点を無くしパパママ感動
(取材・文/しらべぇ編集部・熊田熊男)