
テレビ熊本
22日公示された参議院選挙の期日前投票が23日から始まりました。
期日前投票所が設置された熊本市役所別館ではさっそく有権者が訪れ1票を投じていました。
熊本市では、各区役所やまちづくりセンターなど29カ所に期日前投票所を設置。
このうち、熊本市役所別館の期日前投票所では23日朝から有権者が訪れ、1票を投じていました。
期日前投票は7月9日までで、午前8時半から午後8時までとなっています。
また、熊本市では今回初めて南区の大型商業施設『ゆめタウンはません』に7月2日と3日の2日間限定で期日前投票所を設置、午前10時から午後7時まで投票を行うことができます。(熊本市民のみ投票可能)
熊本市は「入場券がまだ届いていない人も本人確認ができれば投票できるので積極的に投票してほしい」と呼びかけています。
7月10日投開票の参議院選挙、熊本選挙区にはご覧の4人が立候補しています。