夏こそ冷凍食品を活用!お弁当用冷凍おかず【おすすめ5選】

夏こそ冷凍食品を活用!お弁当用冷凍おかず【おすすめ5選】

  • withonline
  • 更新日:2023/05/26

【with class共働き大賞マンスリーランキング2023】

暑い夏こそ活用したい! お弁当用冷凍食品 ベスト5 発表

忙しい朝のお弁当作りに欠かせない冷凍食品。自然解凍OK、お弁当の彩りにも便利なカップ入りなど進化が著しく、メインから副菜までバリエーションも豊富。with classがアンケートをもとに、本当におすすめのお弁当用冷凍食品ベスト5を発表します。さらに、with classで「冷凍王子の冷凍時短生活」を連載中の冷凍生活アドバイザー・西川剛史さんが各商品のおすすめポイントを解説します。冷凍王子・冷凍生活アドバイザー 西川剛史さん

No image

ベフロティ株式会社代表取締役。冷凍専門家として、テレビ、雑誌などで幅広く活躍。YouTube『冷凍王子にっしー冷凍チャンネル』配信中。冷凍テクニックをまとめた冷凍本のシリーズ累計発行部数は20万部を突破。最新著書『いますぐ食べたい!冷凍食品の本[レシピつき]』が発売中。公式サイトはこちら。【with class共働き大賞マンスリーランキングとは?】「with class共働き大賞」とは、「共働きを、ラクに豊かに」をスローガンに掲げるwith class編集部による、優れた製品やサービスをご紹介する人気企画です。年末に発表される年間ランキングのほかに、その月ごとのタイムリーに知りたい情報をお伝えするのがこのマンスリー企画。読者の皆さんからのリアルな声と、より深い知識を持つ専門家のお役立ち情報とともにお届けします。

No image

【ランキング集計方法、掲載方法】ランキングは「with class共働き大賞マンスリー アンケート」としてwithlabメンバーと一般読者を対象として実施。寄せられた回答を集計してランキングしました。コメントはアンケートの自由記述欄より抜粋。ジャンルごとに専門家による解説も掲載しています。*今回の掲載分は2023年2月に実施

冷凍王子・西川剛史さんが解説!

お弁当用冷凍食品は日本の文化

朝の忙しいお弁当作りに冷凍食品は強い味方です。海外にももちろんさまざまな冷凍食品はありますが、「お弁当用冷凍食品」はお弁当文化が発展した日本独自のもの。ソースイン、冷めても美味しいなどお弁当のために考え抜かれた豊富な商品が発売されています。お弁当用冷凍食品の進化の歴史の中で契機となったのは一つは、カップ入り商品です。元祖は味の素冷凍食品の「カップインシリーズ」で、1991年に発売されました。器を用意する必要がない利便性に加え、お弁当の彩りになるのもポイントです。冷凍食品メーカーは、お弁当に入れたときのかわいさ、美しさを考えて、カップをデザインしています。もう一つの契機は、やはり自然解凍です。1999年に発売されたニッスイの「おべんとうに便利 ひじきの煮つけ」(現在は「自然解凍でおいしい!」シリーズ)が、その始まりです。実は、“自然解凍で食べられる”商品の製造は、非常に難しいものです。通常の冷凍食品より厳格な商品基準が設定され、徹底した衛生管理を行う必要があるのです。冷凍する前の細菌数を減らすことが最重要課題。夏季の過酷な条件を考慮しても問題ないレベルまでその数を減らさなくてはいけません。同時に、味も風味もおいしく保つことが求められます。人気の高い“自然解凍で食べられる”商品ですが、それはを徹底した衛生管理という高い技術、メーカーの努力によって実現されているんですね。

「カップごとお弁当に入れるだけ」の定番おかず

第4位 自然解凍でおいしい!3種の和惣菜 ニッスイ

3種x2個(80g)

No image

自然解凍で食べられるので、凍ったまま(カップごと)お弁当に入れるだけ。「ほうれん草のごまあえ」「きんぴらごぼう」「ひじきの煮つけ」が2カップずつ入った3種の和惣菜。「ひじきの煮つけ」と「きんぴらごぼう」には焼津製造かつお節のだしと北海道産羅臼昆布のだしを使用し、だしの旨みとコクが引立つ味わいとなっている。

No image

投票者の声「自分で朝から作るのは大変なおかずが3種類も入っていて、ありがたいです。ちょうどいい大きさで、お弁当の隙間を埋めるのにも使えます」(のあや)冷凍王子・西川さんのおすすめポイント「ほうれん草のごまあえ」「きんぴらごぼう」「ひじきの煮つけ」と、通常だったら別々に買わなくてはいけないおかずが一つにまとまっている。それがなんといっても人気の理由です。3種x2個入りですから、毎日使ってもローテションできます。お弁当は野菜が不足しがちなので、野菜の副菜であることも嬉しいですね。サイズも大きすぎす、カップのままお弁当に入れるのにちょうどいいと思います。

商品詳細はこちらから

便利な紙カップ入り! たらこソースが冷めても美味しい

第4位 オーマイお弁当たらこスパゲッティ ニップン

4個(160g)

No image

冷めても美味しいたらこソースに風味の良い国産のりをトッピング。お弁当に詰めるだけでいい紙カップ4個入り。2023年3月にリニューアルされた新しいバージョンでは、紙カップの色、柄の印刷が外側から内側になり、デザインも従来より鮮やかなランダム5種類のチェック柄に。お弁当のかわいい彩りに使える嬉しい仕様となっている。食べ終わるとカップの底に動物のイラストが現れるのもポイント。

No image

投票者の声「とにかく子供が大好き! カップに入っていてすぐに詰められるので、とても便利です」(yucchi)「冷めてもおいしい! スパゲティが入っていると彩りもよくなるし、味濃いめで子どもも喜びます」(ぷりん)冷凍王子・西川さんのおすすめポイントたらこスパゲッティは、本当にお子さんが大好きなメニューですね。歴史ある人気商品なので、親御さんが子どもの頃に好きで、今はご自身のお子さんのお弁当に入れている、ということも多いかもしれません。たらこソースは、冷めても美味しいようにこだわって作られています。のりがのっているのも、味わいをアップしています。忙しい朝にトッピングを用意する必要がないのも便利です。カップが長方形というのも、お弁当に入れやすいよう工夫されていますし、たらこソースの赤い色合いもお弁当の彩りに最適です。

商品詳細はこちらから

コクのあるクリームとコーンの甘みが子どもの大好きな味

第3位 ほしいぶんだけ口どけなめらかコーンクリームコロッケ ニッスイ

8個(184g)

No image

「ほしいぶんだけ」シリーズは、「もちっと かにシューマイ」や「ちくわの磯辺揚げ」「五目春巻き」など豊富なラインナップが揃う。こちらの「口どけなめらかコーンクリームコロッケ」は、北海道産の生クリームと牛乳を使用したコクのあるクリームが特徴。そこにコーンの甘みと風味が重なり、相性抜群の美味しさ。お弁当のおかずとしてはもちろん、カレーのトッピングなど他のメニューにもアレンジできる。

No image

投票者の声「我が家では副菜として大活躍しています。子どもも好きなコーンの甘いコロッケ。お肉系のコロッケよりも少しコスパがよく、家計にも優しいと思います」(ぱんだ)冷凍王子・西川さんのおすすめポイント自宅でクリームコロッケを作ろうと思うと大変なので、それをレンジ調理だけでお弁当に入れられるというのはとても嬉しいですね。やはり美味しさのポイントは、北海道産の生クリームと牛乳を使用したコクのあるクリーム、そして甘みと風味の豊かなコーンです。8個入りなのもコスパがいいと思います。

商品詳細はこちらから

お弁当用冷凍ハンバーグ売上No.1! 50年以上の超ロングセラー

第2位 お弁当にGood!® ミニハンバーグ ニチレイ

6個入(126g)

No image

お弁当用冷凍ハンバーグ売上No.1(※)の大ヒット定番商品。独自の「Wベルトグリル製法」で、表裏一気に焼き上げているから、外はこんがり香ばしく、中はふっくら冷めてもやわらかい。牛肉を粗挽きにし、たまねぎのカットサイズを大きくすることで、肉の食感とほぐれ感がさらに向上。※インテージSRI+冷凍調理ハンバーグ市場2017年1月〜2021年4月 累計販売金額

No image

投票者の声「お弁当に入れやすいサイズで、そのまま使いやすいです。ソースなどがかかっていないので、トマトソース味やデミグラスソース味など毎回アレンジもできて汎用性が高いのもポイントが高いです」(ゆりりん)冷凍王子・西川さんのおすすめポイント発売は1969年という、50年以上売れ続けてきた超ロングセラー。その長い歴史の中で、美味しさを追求し続けてきた商品です。大きな特徴は、「Wベルトグリル製法」を採用していること。ハンバーグを成型後、上下のベルトではさむようにしながら表裏を一気に加熱することで、最適な肉の焼き上がり感を生み出します。牛肉を粗挽きにして玉ねぎも入っているので食べやすく、子どもだけでなく大人も楽しめるハンバーグとなっています。お弁当のおかずとしてはもちろん、料理のアレンジにも便利です。例えばカレーのトッピングや、キャベツで包めば簡単にロールキャベツが作れます。

商品詳細はこちらから

カップに入った冷凍食品の元祖! 自然解凍で美味しく調理できる

第1位 カップに入ったエビのグラタン 味の素冷凍食品

4個入り(120g)

No image

自然解凍でも電子レンジでも美味しく調理できて、忙しい朝のお弁当作りに嬉しい。プリプリのエビ、北海道産のクリームチーズと生クリームを使用した濃厚でクリーミーなホワイトソースが味わえるエビグラタン。食べるとき、食べた後に楽しくなる占いカップ入り。おしゃれなデザインで、お弁当の彩りにもぴったり。

No image

投票者の声「子どもに大人気で、リクエストされることもたびたびです!」(明美)「冷凍のまま入れられるので、とても便利です。子どもたちも大好きでよく食べてくれます」(4人のおかあちゃん)冷凍王子・西川さんのおすすめポイントお弁当を開けてグラタンが入っていると、それだけで嬉しくなります。こちらの商品は、エビのプリプリ感と濃厚でクリーミーなホワイトソースがとても美味しいです。写真を見ていただくとわかりますが、エビとポテトでデコレーションされていて、これを入れるだけでお弁当が華やかになります。電子レンジ調理だけでなく、自然解凍OKなところも人気のポイントだと思います。1位獲得コメントこの度は、冷凍お弁当おかず部門で1位を獲得させていただき、誠にありがとうございます。今ではおなじみの“カップに入った冷凍食品”の元祖となった商品で、1991年の発売当初から便利なお弁当おかずとしてお客様に寄り添ってきました。これからもお客様一人ひとりのお弁当を想い、商品をお届けしてまいります。(味の素冷凍食品株式会社 製品戦略部 お弁当品担当 吉西由佳さん)

商品詳細はこちらから

西川さんから見た2023年のトレンド

冷凍食品だけでお弁当が作れる豊富なバリエーション

今回のベスト5にも、野菜の副菜からハンバーグ、パスタ、グラタンまで非常に豊富なバリエーションの商品がランクインしました。私の本『いますぐ食べたい!冷凍食品の本[レシピつき]』でもご紹介しているのですが、冷凍食品だけでお弁当が作れてしまいます。特にお弁当作りが初めてという方は、無理せず、ぜひ積極的に冷凍食品を利用していただければと思います。「お弁当」と商品名に入っていなくても、ご飯ものや主菜、副菜、お弁当に向いた冷凍食品がたくさんありますので、そちらを使うのもおすすめです。次のwith class共働き大賞マンスリーランキング2023は朝食向けシリアル部門です。お楽しみに!

西川さんの記事はこちら

withonline

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加