女子旅や新婚旅行でも圧倒的な人気を誇る「沖縄」は、青く透き通った海や木々の青々とした緑、人々のあたたかさ、おいしい料理など多くの人に愛される魅力がたっぷり。今は行きにくい時期ですが、また自由に旅行ができるときの参考になるように、リゾートホテルのおすすめやおいしいグルメ、映えかつチルな楽しみ方などまるっとまとめてみました。
映え×チル!リゾートホテル5選【本島・石垣島・小浜島・宮古島】
あれこれ観光スポットを訪れにくい今の時期だからこそ、ホテルの施設をまるごと楽しめるリゾートホテルが最高ですよね。今回が本島・離島含めて、ぜひ泊まってほしいおすすめの映えホテルをご紹介します♪
■沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

今年2022年4月12日にオープンしたばかりの「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」。ホテル内にはインスタ映えアートが至るところに。“香り”にもこだわりが詰まった空間は女子旅やカップル旅、家族旅まで、あらゆる目的にぴったりフィットしちゃいますよ♡
映え×チルの極み。「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」の最高すぎた8つの理由
CanCam.jp(キャンキャン)
■星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣

「29歳以下エコひいきプラン」がある「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣」。宿泊者全員がチェックイン時点で29歳以下である場合、1泊1室¥19,800(4名1室利用時1名あたり約¥4900)にて利用が可能なんです。とりわけ夜はガゼボ付きプールがインスタ映えするこちらのホテル、コスパが良すぎると若い世代を中心に人気が爆発しています!
1泊¥5,000円以下!?星野リゾート「BEB5沖縄瀬良垣」が若者のお財布にも心にも優しすぎた
CanCam.jp(キャンキャン)
■ホテル シギラミラージュ

宮古島の新アイコン・ラグジュアリーホテルとしてコロナ禍の前にオープンした「ホテル シギラミラージュ」。「宮古ブルー」と称される世界屈指の美しい海と真珠色に輝くコーラルビーチに囲まれた宮古島で、日常から解放されるプレミアムなホテルステイを体験してみてください♡

GWに泊まりたい…!沖縄・宮古島の新アイコン・ラグジュアリーホテル♡
CanCam.jp(キャンキャン)
■星野リゾート リゾナーレ小浜島

ゆっくり癒やされたいなら「星野リゾート リゾナーレ小浜島」が大優勝!なんとすべての客室がスイートルームで、ジェットバスやプール付きのお部屋もあるこちら。離島ならでは、プライベート感のあるホテルステイは、時間を忘れて心もカラダも癒やされること間違いなし。
離島ホテル『星野リゾート リゾナーレ小浜島』でご褒美ホカンス♡
CanCam.jp(キャンキャン)
■インターコンチネンタル 石垣リゾート

石垣島でリッチな気分を味わいたいなら「インターコンチネンタル 石垣リゾート」。プライベートプール、ホテル直結のビーチ、ウェディングチャペル、ゴルフ場など見どころたっぷりの施設はなんと東京ドーム6個分の敷地面積を誇ります。ホテルのなかで一日中遊ぶことができちゃう幸せ空間ですよ♡
沖縄グルメ【おつまみ・おかず・デザート】BEST7
続いて沖縄に訪れることがあったら絶対に食べてほしいのがコレ♡ 沖縄旅行を最高に盛り上げてくれる現地ならではの料理に舌鼓しちゃいましょ♪
■おつまみ編

(c)Shutterstock.com
1位:島らっきょう 66.0%
2位:もずく天ぷら 51.5%
3位:ジーマミー豆腐 25.7%
4位:ポルトギースソーセージ 25.2%
5位:ミミガー 23.8%
6位:海ぶどう 23.3%
7位:スクガラス豆腐 20.4%
「島らっきょう」や「もずく天ぷら」「ジーマーミ豆腐」など、おすすめ上位がヘルシー系おつまみって嬉しいです。オリオンビールもぐびぐび進むこと間違いなし!
■おかず編

(c)Shutterstock.com
1位:ゴーヤチャンプルー 73.3%
2位:人参しりしり 56.8%
3位:ポーク(ランチョンミート) 44.7%
4位(同率):タコライス 23.3%
4位(同率):ゆしどうふ、島豆腐 23.3%
6位:ソーキそば 19.4%
7位(同率):コンビーフハッシュ 16.5%
「ゴーヤチャンプルー」や「人参しりしり」など、野菜系の料理が上位に輝きました。沖縄のサンサンな太陽を浴びて育った夏野菜は栄養もたっぷり♪
■デザート編

(c)Shutterstock.com
1位:紅いもタルト 60.7%
2位:サーターアンダギー 54.9%
3位:ちんすこう 34.5%
4位:ちんびん 24.8%
5位:うむくじ天ぷら 20.4%
6位:黒糖菓子 18.9%
7位:ジミーのブランデークッキー 13.6%
8位:くんペん 5.3%
1位に輝いたのはお土産でも大人気の「紅いもタルト」でした! 「紅芋タルト」は、元祖紅いも菓子本舗 御菓子御殿 恩納店限定で手作り体験できちゃうんです。気になる人はこちらをチェックしてみて♡

沖縄の人が本当にすすめる、「ガチで美味しい沖縄グルメ」って、なんですか?
CanCam.jp(キャンキャン)
映え×チルな沖縄の楽しみ方おすすめ3つ
最後にビーチアクティビティやチルな過ごし方について、おすすめを3選ご紹介します。
■ドローンでさらに映え。石垣島でSUP

石垣島は、透明度の高いエメラルドグリーンの海。サップは初心者でも操作が簡単な気軽にできるビーチアクティビティです。板が透明になっていて海のなかが見える「クリアサップ」は、美しい石垣島の海をたんのうできるベストな楽しみ方のひとつ! ドローン撮影組み込まれているプランもあるので、事前予約がおすすめです。
■宮古島でウミガメとシュノーケル

宮古島の絶景ビーチではウミガメに会えるチャンスも♪ 比較的浅瀬が広がっている宮古島では、ウミガメの遭遇率が高いのだそうです。宮古島に宿泊する予定の方は、ホテルを通して予約できるシュノーケリングのプランもあるそうなので、事前に調べてみると◎!
■チル派は那覇で猫めぐり♡

もはや猫カフェ?と思ってしまうほど、那覇の街はふわふわかわいい猫がたくさんいるらしいのです。ビーチアクティビティや、王道の観光地を巡ったあとは那覇の街歩きをしながらお気に入りの猫ちゃん探しがおすすめ!
もはや猫カフェ?那覇の街は、ふわふわかわいい猫がたくさんいる。【ワーケーション日記】
CanCam.jp(キャンキャン)
【まとめ】
沖縄と言えば「夏」というイメージを持たれがちですが、実は秋ごろからは湿度が落ち着いて星空がきれいに見えやすかったり、観光地の人の出入りが減ることで過ごしやすくなったりするのだとか。ぜひこれからの季節、秋冬の沖縄も楽しんでみてはいかがでしょうか♪