大人になった今なら作れる「大人げないメロンクリームソーダ」 調理&実食レポ

大人になった今なら作れる「大人げないメロンクリームソーダ」 調理&実食レポ

  • おたくま経済新聞
  • 更新日:2023/05/26
No image

大人げないメロンクリームソーダ

全農広報部の公式ツイッターが5月18日に、「もう大人なので、大人げないメロンクリームソーダしました」と投稿した写真では、メロンまるごとつかった贅沢クリームソーダが紹介されていました。

たしかにこれは大人げない……けど、メロン好きにはロマンでしかない!事実投稿には「夢の世界」、「贅沢の極み」などたくさんの反響がよせられています。

たっぷりのメロンとソーダ、生クリーム……。筆者もメロン好きとして、このロマンは見逃せません!それになんとも贅沢で美味しそう。早速作ってみました。

【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

■ 材料

・メロン1玉
・サイダー500ml
・生クリーム
・トッピング用チェリー

No image

生クリームはそのまま使えるホイップクリームで代用、さくらんぼは安価に購入できる缶詰めのチェリーにしました。

■ メロンをくり抜く

メロンを半分に切り、丸くくり抜いていきます。丸く抜く道具がなかったため、小さじの計量スプーンを使用しました。くり抜く最中から、既にメロンの良い匂いが……。

No image
No image

丸型メロンをたくさん作った後は、器にするためメロンの内側を削って整えます。

No image

■ ソーダを入れてトッピング

くり抜いたメロンと果汁を戻し、上からソーダを入れます。入れた瞬間、シュワシュワ~と炭酸がはじける音が。

No image
No image

最後にクリームとさくらんぼをトッピングして完成!トッピングは、アイスクリームやソフトクリーム、他のフルーツを使用しても美味しくできそうです。

■ 意外と安価にできて満足度抜群

味はもちろん美味!メロンとソーダ、クリームの相性が抜群です。喫茶店のメロンクリームソーダとはまた違った贅沢な味わいが楽しめます。

No image

かかった材料費は、メロン1玉が880円、サイダーが78円、ホイップクリームが208円、トッピングのチェリーが188円で、合計1354円。この金額でリッチな気分を味わえるのであれば、コスパ良しと言えるのではないでしょうか。

■ ハイボールで「さらに大人げないメロンソーダ」に

半分余ったメロンの器。酒好きの筆者としては、このまま捨てるわけにはいかない……。ということで、アルコール×メロンにも挑戦してみました。余った半分を器にして、ハイボールを投入。

No image
No image

試飲してみると、これもまた美味。メロンの風味がハイボールに溶けこみ、甘くて飲みやすいカクテルのような味わいに。バーで飲む本格的なカクテルの味がします。

家で作れる「大人げないメロンクリームソーダ」と「大人げないメロンソーダ」。簡単にできるので、メロン好きなら試す価値はアリです。

<参考>
全農広報部【公式】日本の食を味わう

もう大人なので、大人げないメロンクリームソーダしました pic.twitter.com/76QIIDqaMq
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food)
May 18, 2023
from Twitter

(一柳ひとみ)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加