空港大好き。日本中の空港、全部行ってみたいと思っているノリヒコです。こちらでは実際に行った空港を写真メインで備忘録として掲出しておこうと思います。

鳥取県の米子空港。出張で2、3回来ています。県内にはもう1つ鳥取空港も有りますがそちらは未訪問。宿題空港の1つです。

米子空港の愛称は「米子鬼太郎空港」。空港建物内のステンドグラスも迫力がありますね。

JAL、ANAのラウンジはありませんが、2階にカードラウンジ「LOUNGE DAISEN」があります。入ってみましょう。



ラウンジ内はこんな感じ。

ソフトドリンク類が無料です。

空港内のレストランは残念ながら入ったことがありません。

私が伺った際は、左右どちらの店舗も営業時間外でした。右の店舗の「紅ズワイガニらぁ麺」、気になります。非常に気になります。

スタバはないけど「すなば」はある、と話題になったすなば珈琲。営業中でしたが、搭乗時間の関係で伺えませんでした。

空港内には鬼太郎と写真が撮れるスポットも。おばあちゃんが座っていたので遠慮して少し遠めからのショットです笑

鳥取には冬、カニのシーズンにおじゃましたいですね。牛骨ラーメンも食べたい。

空港職員の方が、手を振ってくれています。いつもなんか感動してしまうのはなぜでしょう。また来ますね。
米子空港/最終訪問:2023年9月
以上、備忘録㉟でした。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
このクリエイターの記事をもっと読む

東京在住のコピーライター&作家/毎週のように日本各地に飛び飲み食いを楽しむワ―ケーションを実践中/マイルや各種ポイントを徹底して貯めるJAL、ANAの上級会員(#JGC、#SFC)※2023年ANAはダイヤモンド/沖縄離島旅を愛するアイランドホッパー(先島諸島全17島制覇)
菅野ノリヒコ