
長野放送
子どもたちが一生懸命ブドウを収穫します。長野県塩尻市のJR塩尻駅のホーム。日本で唯一、ブドウが栽培されている駅です。
塩尻市の観光協会が特産のブドウとワインをPRしようと1988年にブドウ棚を設け、「ナイアガラ」とワインに使われる「メルロー」を栽培しています。
毎年、市内の園児も収穫を手伝っていて、19日は日の出保育園の園児が収穫しました。
園児:
「(誰と食べる?)パパとママ!」
今年は晴れの日が多かったことから、甘いブドウに仕上がったということです。
園児が収穫したナイアガラは各家に持ち帰り、メルローは市内のワイナリーに持ち込まれるということです。