藤井聡太竜王・名人がやさぐれちゃった!?兄弟子の「動画流れますから」の冷静ツッコミにタメ口で「マジか!ヤバいな(笑)」/将棋・ABEMAトーナメント

藤井聡太竜王・名人がやさぐれちゃった!?兄弟子の「動画流れますから」の冷静ツッコミにタメ口で「マジか!ヤバいな(笑)」/将棋・ABEMAトーナメント

  • ABEMA TIMES
  • 更新日:2023/09/19
No image

絶対王者が“黒モード”に変身!?将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2023」本戦トーナメント準決勝・第2試合、チーム藤井とチーム稲葉の対戦が9月16日に放送された。藤井聡太竜王・名人(王位、叡王、王位、王将、棋聖、21)は自身の黒星にガックリ。公式戦では見せることのない全力の“やさぐれっぷり”が話題を呼んだ。

【映像】兄弟子からツッコミを入れられた藤井竜王・名人の表情

第1局から4連勝でロケットスタートを切ったチーム藤井だったが、第5局でチーム稲葉のリーダー・稲葉陽八段(34)が一矢報いたことをきっかけに流れが一変。チーム藤井の齊藤裕也四段(26)、澤田真吾七段(31)も敗れて第7局を藤井竜王・名人が登板することとなった。

この一戦で決める、と向かった藤井竜王・名人が対するのはチーム稲葉の出口若武六段(28)。若き絶対王者は、先手番で得意の角換わりで試合を決めにいった。しかし、出口六段の果敢な指し回しに屈し、藤井竜王・名人がまさかの黒星。「判断のつかない局面で妥協してから苦しくしてしまった」と悔しそうな表情を見せた。

藤井竜王・名人の鬱々とした気持ちは第8局が始まっても晴れない。控室から澤田七段の対局を見守りつつも、同門の兄弟子・齊藤四段を相手に愚痴を展開していた。藤井竜王・名人は自身の将棋を振り返ってか、仲間の対局を重ねてか、「定跡形に突っ込んで負けるパターンとはこのことですよ、よく言われる。見てても思うことありますけど」とブツブツ。すると“ブラック化”した弟弟子を制止するように、齊藤四段は「ちょ、ちょっとその辺で!これ控室動画流れますからね!」とツッコミを入れていた。

やさぐれモードとなった藤井竜王・名人は、公式戦での丁寧なしぐさや口調から一変、椅子の背もたれに大きく寄りかかりって“ぐでポーズ”に。兄弟子から動画が放送されることを指摘されると、「まじか!ヤバいな、じゃあ(笑)アハハ!」と何時になくフランクな口調で応じていた。

いつもは見せることのない藤井竜王・名人の砕けた応対に、ファンも爆笑。「藤井くんやさぐれてるwwかわいいw」「凹んでる」「控室オモローw」「兄相手だと本音でまくり」「兄弟子が止めたw」「ふてくされそうた」「しょんぼり可愛いなw」「敬語じゃない聡太が見られて新鮮」「ボヤき聞きたい」「マジかって貴重だね」「毒舌力がアップしてるw」「人間的な聡太かわいい」「ぶーぶー言ってる聡太かわいい」と“貴重映像”(?)にコメントが殺到していた。

◆ABEMAトーナメント2023 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり、今回が6回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士14人が参加し、2人ずつを指名、3人1組のチームを作る。残り1チームは指名漏れした棋士が3つに分かれたトーナメントを実施し、勝ち抜いた3人が「エントリーチーム」として参加、全15チームで行われる。予選リーグは3チームずつ5リーグに分かれ、上位2チームが本戦トーナメントに進出する。試合は全て5本先取の9本勝負で行われ、対局は持ち時間5分、1手指すごとに5秒加算のフィッシャールールで行われる。優勝賞金は1000万円。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加