【壬生町】日本一広い道の駅にて4年ぶりに開催!壬生町総合産業まつり

【壬生町】日本一広い道の駅にて4年ぶりに開催!壬生町総合産業まつり

  • リビング栃木Web
  • 更新日:2023/11/21

皆様こんにちは!

リビングとちぎ地域特派員、壬生町在住のアキコ先生です。

日本で一番広い道の駅が栃木県壬生町にあるってご存知でした?

「道の駅みぶ」は、とちぎわんぱく公園・みぶハイウェーパーク・壬生町おもちゃ博物館・ 壬生町総合公園の4施設で構成されていて、総面積は52.4ha!日本一の面積を誇っているのだそうです。

今日は、そんな道の駅で開催された「壬生町総合産業まつり」をレポートしたいと思います。

4年ぶりに開催「壬生町総合産業まつり」

北関東自動車道壬生パーキングエリアに隣接する「道の駅みぶ」

No image

11月3日(金)文化の日は快晴で、たくさんの人で賑わっていました。

No image

この日、開催されていたのが「壬生町総合産業まつり」

No image

テントでの出店や

No image

ステージでの催しがあります。

No image

実は私たちも地元のスタジオとして出演させて頂き

終了後は商工会女性部の方たちの手作りカレーをご馳走になりました。

No image

とーっても美味しかったです♪

No image

ソフトクリームも大行列!!!

No image

私は並ぶの諦めて、先に買って食べていたメンバーの写真を撮らせてもらいました(笑)

因みにこちらが以前に食べた時のモカミックスソフトです^ ^

No image

「壬生町総合産業まつり」は4年ぶりの開催で、イベント終了頃には売り切れてしまっているテントもたくさんありましたよ。

来年はもっと早い時間に動こうと思います。

駐車場までの道のりも自然たっぷり!

楽しい会場を後にして帰り道。

No image

車を停めた駐車場までの道のりも、自然豊かで気持ちいい〜♪

No image

ちょっとしたお散歩コースです。

No image

今年は暖かい日が続いたからか、11月前半はこんな感じでしたが

今頃は銀杏も見事に色付いている事でしょう。

自然たっぷりの壬生町に是非お越しくださいね( ´ ▽ ` )ノ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加