【RISE】怪我から復帰のYAYAウィラサクレック、“元最強キャバ嬢”Melty輝に「1ミリも油断してない」=5.28

【RISE】怪我から復帰のYAYAウィラサクレック、“元最強キャバ嬢”Melty輝に「1ミリも油断してない」=5.28

  • イーファイト
  • 更新日:2023/05/26
No image

YAYAウィラサクレックvsMelty輝

5月28日(日)に東京・後楽園ホールにて開催される『RISE 168』では、怪我から1年8ヶ月ぶりに復帰するフライ級4位のYAYAウィラサクレック(WSRフェアテックス)と、RISE初参戦のMelty輝(team AKATSUKI)が対戦する。

【動画】YAYAの前戦、靭帯損傷し自力で立ち上がれず退場

【見どころ】

初代J-GIRLSスーパーフライ級王者のYAYAウィラサクレックは、21年9月AKARIとの試合中に右膝前十字靭帯損傷を負い、その治療のため長期戦線離脱。今回が1年8ヶ月ぶり復帰戦となる。

対するMelty輝は『ザ・ノンフィクション』や『月曜から夜更かし』に出演、フェフ姉さんに2戦2勝の“最強キャバ嬢”として話題となった選手。DBS女子フライ級王者で、今回がRISE初参戦となる。

【選手データ】

・YAYAウィラサクレック(36=WSRフェアテックス幕張) 身長158cm 千葉県出身
戦績:18戦13勝(2KO)3敗2分 初代J-GIRLSスーパーフライ級王者

・Melty輝(31=team AKATSUKI) 身長161cm 千葉県出身
戦績:10戦3勝5敗2分 DBS女子フライ級王者

【この試合に向けた意気込み】(5月22日主催者提供)

YAYAウィラサクレック

No image

パンチを振るうYAYA(左)

(復帰戦について)
年明けくらいから試合の準備をしていたのですが、復帰まで長引いてしまいましたが準備はできています。

(途中で気持ち的に萎えることはなかったか)
萎えることはなかったです。致命的な怪我だったのですが、周りの人たちのサポートがあって復活に対しての気持ちが切れることはなかったです。

(対戦相手:Melty輝について)
もちろん知っている選手です。彼女がプロデビューするかしないかくらいの時期に相談も受けていました。一つ言えるのは、この短期間の間に試合回数を重ねて経験を積んできていてタフになっています。私は1ミリたりとも油断してないですし、自分のやるべきことをやります。

(どんな復帰戦になると予想するか)
私はテクニシャンみたいに戦えるタイプではないので、溜まっていたものが爆発するのか慎重になるのか、自分でも楽しみです。

(ファイトスタイルはムエマット[※前に出るファイタータイプ]になるか)
本当は体のことを考えるとムエフィームー[※テクニシャンタイプ]で戦いたいです。かわしていなして上手く戦う技術は持っているので、試合でどっちの自分が出てくるか楽しみにしていてください。

私の応援をしてくれるお客さんがムエマットかムエフィームーどちらのスタイルが喜ぶかなと考えています。

(同大会のメインが同階級の小林愛三選手のタイトルマッチであることについて)
愛三選手とカードを組まれて実現しなかった過去があります。今は愛三選手が頂点に立っているので、愛三選手と必ず試合ができるように目指しています。今回の試合は戦い方や勝ち方を見せてアピールしていきたいです。

(ファンへのメッセージ)
1年8ヶ月ぶりの復帰戦となりました。5月28日は待っていてくれた人達に見せれる試合をして、アピールしてまた上に上がっていけるように一戦一戦大事に戦っていきたいと思いますので応援をよろしくお願いします。

Melty輝

No image

モデルファイター・アリス(左)に勝利したMelty(右)

(対戦相手:YAYAウィラサクレックについて)
team AKATSUKIの周りの選手からは「マジで(対戦を)やめたほうがいい」って反対されて、YAYAさんとは前から面識があって。その時私はまだ格闘技始めたてのアマチュアだったので、プロの世界で活躍してるYAYAさんをすごい尊敬してたんですよ。

「ついに私もYAYAさんと戦えるレベルになったのかな」みたいなそういうワクワクの方が勝ちましたね。負けるかもしれないし100人が100人絶対YAYAさんが勝つって思ってると思うんですけど、それでも「もしかしたら勝っちゃうかもしれない」っていうそういう根拠のない自信だけで受けました。

(ファンへのメッセージ)
今回会場にお母さんや家族だけじゃなくて、私の地元千葉県銚子市の市長さんとかも来てくれるんですよ。あとはキャバクラ時代から指名してくれてるお客さんも毎回チケットを買ってくれて、友達も応援してくれて、本当に色んな方がチケットを買ってくれたので、まずはガッカリさせない試合をすることと、YAYAさんっていう本当に強い相手と戦えることに感謝して、勝ってる姿を見せたいです。知らない人も試合中にMeltyコールをしてくれるので、今回もいっぱい聞かせて欲しいです。

まだまだ甘い自分なんですけど、つまらない試合とかつまらない選手にならない様にこれから精一杯頑張るので応援してください。

<対戦カード>
▼第4試合 フライ級(-52kg) 3分3R延長1R
YAYAウィラサクレック(WSRフェアテックス/同級4位、初代J-GIRLSスーパーフライ級王者)
vs
Melty輝(team AKATSUKI/DBS女子フライ級王者)

☆この大会の詳細、対戦カード、チケット情報など

▶次ページは【動画】YAYAの前戦、靭帯損傷し自力で立ち上がれず退場

【動画】YAYAの前戦、靭帯損傷し自力で立ち上がれず退場

◀YAYAウィラサクレック、Melty輝に「1ミリも油断してない」の記事へ戻る

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加