
テレビ静岡
25日 静岡県内では新型コロナウイルスの新規感染者が3956人確認されました。前週水曜日6516人に比べ2560人減少しています。前週同曜日比は7日連続の減少で、各日とも約1000人~約4000人と大幅に減少しています。
過去最多は7日の9475人です。
内訳は県発表分が2217人、静岡市発表分が797人、浜松市発表分が942人です。
この1週間の県内の新規感染者は2万2517人で前週比0.56倍となっています。
【死者】
新たな死者が27人報告されています。一日の死者報告数としては、これまで最多だった24人(11日)を上回り、過去最多です。
静岡市の基礎疾患がある高齢者3人(男性2人・女性1人)、浜松市発表分が1人(年代・性別など非公表)、藤枝市の基礎疾患がある高齢者5人(女性3人・男性2人)、焼津市の基礎疾患がある高齢者2人(女性1人・男性1人)、伊豆の国市の基礎疾患がある90代女性と100代女性、御殿場市の基礎疾患がある60代女性と80代女性、三島市の基礎疾患がある90代女性、沼津市の基礎疾患がある90代女性、島田市の基礎疾患がある高齢男性、小山町の基礎疾患がある80代男性、残る8人は居住地などが非公表です(1人は基礎疾患がある高齢男性、他7人は年代・性別が非公表)。
【病床使用率】(25日正午時点)
県東部 77.7%
県中部 84.7%
県西部 63.0%
ーーーーーーーーー
県全体 75.2%(入院者数823人)
重症者 30.8%(重症者15人)
コロナ患者受け入れ病院以外の入院者数は166人で、県内の入院者数は計989人です。
【宿泊療養施設の入居状況】(25日正午時点)
入居者数 61人
使用率 7.0%
【ワクチン接種率】(24日時点)
県内全人口1回目 82.00%
2回目 81.53%
3回目 70.18%
4回目 46.49%
5回目 22.52%
高齢者 1回目 93.86%
2回目 93.67%
3回目 91.46%
4回目 82.70%
5回目 60.25%