「苦境なのは知っている」ケインがCLで再会するマンUを語る!トゥヘル監督にも言及「世界トップクラス。本当に良い人」

「苦境なのは知っている」ケインがCLで再会するマンUを語る!トゥヘル監督にも言及「世界トップクラス。本当に良い人」

  • サッカーダイジェストWeb
  • 更新日:2023/09/19
No image

バイエルンの一員となったケインは、昨季まで何度も戦ったマンUからゴールを奪えるか。(C)Getty Images

バイエルン・ミュンヘンに加入したハリー・ケインが、現地時間9月20日のチャンピオンズリーグ(CL)初戦で相まみえる、マンチェスター・ユナイテッドについて語った。英紙『Mirror』が伝えている。

ユナイテッドは、三笘薫を擁するブライトンをホームに迎えた直近の一戦でも完敗を喫するなど、開幕5戦で3敗と調子が上がらず。CLで流れを変えようと躍起になっている状況だ。

昨季までトッテナムでプレーしたイングランド代表のキャプテンは、過去に何度も顔を合わせた名門とドイツで戦うにあたり、こう意気込む。

「難しい試合だ。ユナイテッドが苦境に立たされているのは知っているけれど、ああいうチームは時に危険だ。常に大々的に復活しようとしているからね。彼らに備えなければならない。できるだけ早い段階からホームの観客を盛り上げたいし、インテンシティ高く臨みたい。チャンピオンズリーグはいつも特別なものだし、バイエルンでの最初の試合は僕の心に残るだろう」
【動画】身も心もドイツ色に?バイエルンで異文化を体験するケインケインはまた、バイエルンで共に戦うトーマス・トゥヘル監督に言及。「彼は世界トップクラスの監督で、僕や他の選手たちを向上させるために後押ししてくれる」と絶大な信頼を寄せる。

「本当に良い人だし、僕らがどうプレーしたいか、ラインナップに関しての素晴らしいアイデアを持っている。僕らの関係は良好だし、お互いをよりよく知ることで、これからも発展していくと思う」

トゥヘル監督のもと、ブンデスリーガでもゴールを量産する稀代のストライカーは、かつてのライバルに改めて恐怖を植え付けられるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「三笘よりいい選択肢」「メッシレベルだ」リバプールサポがサラーの後継者に熱望する日本人選手は?「真剣に検討する必要がある」

「超絶ゴラッソやっば」「誤審じゃね?」久保建英、“幻のスーパーミドル弾”が物議!「永遠に語り継がれるゴールになったのは間違いないのに...」

アーセナルのアルテタ監督、正GKラムズデイルを外し、ラジャを起用した理由を説明!「トミヤスも同じだ」

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加