22日、ボートレース宮島の「第47回岩田杯」2日目2Rで登玉隼百(とだま・はやと、21=兵庫・127期)が6コースからの捲り差しを決めて1着。昨年11月18日に尼崎でデビューして以降、32走目で初勝利を挙げた。

ボートレース宮島 登玉隼百(とだま・はやと)
なお127期生のデビュー初勝利は1月4日の戸田1Rで達成した小川竜太朗(りょうたろう、20=埼玉)に次いで2人目。
ちなみに「登玉」という姓は信濃(現長野県)が起源とされ、全国で約140人という。
22日、ボートレース宮島の「第47回岩田杯」2日目2Rで登玉隼百(とだま・はやと、21=兵庫・127期)が6コースからの捲り差しを決めて1着。昨年11月18日に尼崎でデビューして以降、32走目で初勝利を挙げた。
ボートレース宮島 登玉隼百(とだま・はやと)
なお127期生のデビュー初勝利は1月4日の戸田1Rで達成した小川竜太朗(りょうたろう、20=埼玉)に次いで2人目。
ちなみに「登玉」という姓は信濃(現長野県)が起源とされ、全国で約140人という。
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.