※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
突然ですが、ネイルってめっちゃ集めちゃいませんか…?

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
プチプラからデパコスまでかわいいのがたくさんあるし、限定とかが出てるとつい買っちゃう。こんなんなんぼあっても良いですからね。
でもどれもこまごましてて、きちんと収納しないとバラバラに。実際、なくしたと思って買ったら同じ色が2本なんてことも。
そう思って、Amazonでネイルの収納をポチりました。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
たくさんありすぎてどれにするか迷いましたが、お値段がお手頃なこちらに。1500円くらいでした。
組み立て前の状態はこちら。こんな感じで届きました。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
側面の板2枚と棚になる部分が4段分、あとはネジとドライバー。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
めちゃくちゃ不器用なのでうまくできるか不安だったのですが…
5分くらいで組み立てられました。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
力がない方でも大丈夫だと思います。
早速収納していく…

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
とりあえず適当に乗せていきます。なんとなく、背が高いポリッシュは後ろに。
できたー!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
ブランドごとでまとめたりすると、それなりに良い感じの収納になった気がする!
よく使うベースコートやトップコートは前の段に入れました。
こうやって並べてみると、こんな色持ってたなあとか手持ちの色の再確認もできて良いですね。
「見える収納」にすると断捨離もしやすくなって良い。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
ブルー系だけでもこんなに持ってたのかとびっくり。最近使ってなかったけどこの色良いなあ…とか、手持ちのポリッシュを見直す良い機会でした。
まあ、このケースに入りきらなかったポリッシュがこれだけあるんですけどね!

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
これだけ持ってるけどまだまだ欲しいし、もう1個ケース買おうかな。
ちなみにこのケース、ネイルポリッシュ以外にもリップの収納や、

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
ケースには収納しにくい大きめのアイシャドウパレットの収納としても便利。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
お気に入りのアイテムを入れて、毎日メイクしながら眺めるのも良いですね!使い道が色々ありそうだから買い足そうかな。
Amazonで詳細をチェックする
ちなみに、ネイルポリッシュ以外のコスメの収納は無印のケースを愛用しています。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
無印良品の「重なるアクリルケース・横型5段」を使っています。お値段3491円。
100円ショップのものやAmazonのものなど色々試してみましたが、これが一番使いやすい。
洗面所でのサイズ感はこんな感じ。見た目よりも場所を取りません。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
引き出しはかなり奥行きがあって、大きめパレットもしっかり入る。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
好きなブランドだけの棚を作れるのも良い。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
色々試した結果、ブランドごとに分けたり、あと単色シャドウだけの棚を作ったりと自分が使いやすい感じに落ち着きました。
同じ形のケースなら重ねられるのも便利。

Hana Kushibuchi / BuzzFeed
出し入れもスムーズにできるので、収納を増やすときも同じものにすると思います!Amazonの無印良品のショップで買うと送料がかからないし、持って帰ってくるのも大変じゃないのでおすすめ。
Amazonで詳細をチェックする
Instagramでは「買ってよかったもの」の情報を更新中!

BuzzFeed
BuzzFeed編集部が「実際に買ってよかったもの」をInstagramで紹介しています。コスメ、ガジェット、お役立ち情報、お出かけ情報など内容もいろいろ!ぜひフォローしてチェックしてみてください!
Instagramアカウントをチェックする
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Hana Kushibuchi