「首相も含めた公邸私物化、首相の責任も問われる」共産・田村氏

  • 朝日新聞デジタル
  • 更新日:2023/05/26
No image

"共産党の田村智子政策委員長=2022年12月9日午前11時32分、国会、神沢和敬撮影"

■共産党・田村智子政策委員長(発言録)

【写真】公邸忘年会「岸田一族のための空間か」 原武史さんが問う世襲の弊害

(岸田文雄首相の長男で政務秘書官を務める翔太郎氏が、昨年末に首相公邸で親族と「忘年会」を開き、記念撮影していた問題について)総理は食事会に顔を出したと自ら発言をしている。自ら親族のみなさんが公邸で宴会を開くことを認め、それに加わったとなると、総理も含めた「公邸私物化」が行われていたのかということも問われてくる。いずれにしても、息子を秘書官にということ自体が、全く適材適所でもないということも明らかになって、まだかばうのかと。総理の責任も問われなければならない。

(問題への対応が、首相から翔太郎氏への注意にとどまっている点について)甘すぎる。私物化という問題を、総理ご自身が理解していないのではないか。(定例会見で)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加