教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
林由香里さん
美容のプロページはこちら
エッジィな洒落感と色っぽさを両立したセンスあふれるメイクが人気。軽やかに盛れる、と評判の緻密なテクの数々も必見。
【大胆ラメ】×下まぶた盛り
ホワイトのグリッターは大胆に攻めてもやりすぎに見えない貴重な色。目の下にたっぷりとのせて透明感と洒落感をダブルで欲張って!
純度高めのきらめきで視線を独り占め

【A】アナ スイ トゥインクリング アイ グリッター001¥2750/アナ スイ コスメティックス大粒グリッターがインパクト大。小回りの利くチップで狙った部分にラメをステイさせて。
HOW TO MAKE-UP

【B】の(1)をアイホール全体に広げて明るくし、同じ範囲に(2)を重ね塗りして深みを出す。
【A】のチップを横向きに持ち、下まぶたのキワ全体にラメをのせる。チップ幅2つぶん、大胆に!
上まぶたのキワに【C】でインラインを。目尻は少し太めに、角度をつけてキャットラインにする。
【OTHER ITEMS】

【B】キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)M06¥825(1/31限定発売)/井田ラボラトリーズ透けるようなマットが新鮮。
【C】ルナソル スマッジニュアンスライナー EX01¥3300(3/17限定発売)/カネボウ化粧品赤みを含んだグレーで重すぎず、軽すぎず。
【D】メルティング パウダー ブラッシュ105¥6050(限定)/SUQQU青みピンクで頬にも透明感。
【E】RMK ザ マット リップカラーEX-01¥3850(限定)/RMK Division口元はマットでバランスをとって。

撮影/榊原裕一(人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/林由香里 スタイリング/浦田聡美 取材・文・構成/河津美咲
河津美咲