日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!
怒鳴られていた息子
幼稚園児の息子を連れて、スーパーで買い物をしていたときの話です。私は妻に頼まれた商品を探して、棚を見ていました。すると突然、女性の怒号と子どもの泣き声が…。見ると、40代くらいの女性に怒鳴られ、息子が泣いていました。その女性いわく、息子がぶつかってきて、かごの中の卵が落ちて割れたとのこと。「どんな教育をしてるの!」「弁償しろ!」と、高圧的な態度で叱りつけられました。

現場を見ていなかったので、息子に本当かどうか聞いたのですが、怒鳴りつけられた息子は泣きじゃくっており、状況を説明することなど到底できず…私も息子が悪いと思い込み、ただただ平謝りしていました。すると、店員さんが寄ってきて、息子は悪くないと教えてくださいました。正しくは、息子が棚を見ていたところ、息子のことが目に入っていなかった女性がぶつかってきて、かごが息子の後頭部にあたり、その衝撃でパンパンだった中身が散乱して卵が割れたとのことでした。ぶつかってきたのは女性で、息子はむしろ被害者だった様子。念のため防犯カメラの映像まで確認してくださりました。女性は顔を真っ赤にして出て行きました。完全に女性の話を鵜呑みにしてしまっていたので、息子よごめんと思いつつ、毅然とした態度で女性を制してくれた店員さんに感謝でした。(男性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
店員さんのナイスフォローにスカッとしましたね!このような非常識な行動をとる人は反面教師にして、自分の行動を省みたいものですね。以上、スカッと体験談でした。次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▶合わせて読みたい
新しいバイトを始めた私。だんだん仕事に慣れるも、“思わぬトラブル”が…?<理不尽なクレームをつける迷惑大学生の末路#1>