最高賞の内山氏らを表彰 33FGビジネスプランコンテスト 四日市・三重

最高賞の内山氏らを表彰 33FGビジネスプランコンテスト 四日市・三重

  • 伊勢新聞
  • 更新日:2023/03/19

【四日市】三十三フィナンシャルグループ(FG)が主催する「33FGビジネスプランコンテスト」の表彰式が17日、三重県四日市市諏訪町の四日市商工会議所であり、最高のグランプリに選ばれた内山製陶所の内山貴文氏が、同FGの渡辺三憲社長から表彰状と賞金30万円の目録を受け取った。

コンテストは、県内や愛知県で事業展開する企業や個人から68件(一般コース33件、学生コース35件)の応募があり、一般コース7件、学生コース3件が受賞。

グランプリを受けた内山氏の「『石膏×3Dプリンター』で製造の常識を変える」のプランは、陶器製造に必要な使い捨ての型(捨型)の代用型を3Dプリンターで製造し、原型保存負担と製造工程を削減するもの。

渡辺社長は「地域課題を解決し活性化につながるもの、ICTを活用した新モデル、SDGs達成に資するプランなど魅力あふれるプランが多数あった中で、受賞した十件は特に新規性・独創性に富み、大きな飛躍が見込まれる」と評価。「変革に対応するのが経営であり、変化を敏感に感じながら、受賞プランをさらに進化させてほしい。今後1年間、経営コンサルティングや販路開拓支援、資金面も含めてネットワークを駆使し、プラン実現に向けた支援を行う」と語った。

このほかの受賞者は次の皆さん。

◎一般コース【準グランプリ】糸伍・松田智行代表(伊賀市)▽丸菱製作所・戸松裕登専務(愛知県春日井市)【優秀プラン】TOTALMASTERS・玉里芳直代表(桑名市)▽リコーエレメックス・雨のち晴チーム・酒井隆敏代表(愛知県岡崎市)▽光精工・井戸貴大・花井智洋(桑名市)【NTT西日本特別賞】うみらぼ・川野晃太代表◎学生コース【最優秀賞】安井文香・山本さくら(春日井市、中部大)【優秀賞】中村優介・井坂美緒・野村太一朗(鳥羽市、鳥羽商船高専)【佳作】伊藤翼・宮島優洸(春日井市、中部大)

伊勢新聞

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加