前述の記事にも書いた、前に同じアパートに住んでいた友人。
数日間のボストン凱旋の貴重な時間に会ってくれて沢山おしゃべり出来た
彼女がボストンにいた頃は家族ぐるみでしょっちゅう遊んでいたの、その時はまだ赤ちゃんだった息子達が成長してわちゃわちゃ絡んでいるのを見れて幸せな時間でした
んで、紙袋にいっぱいのお土産をくれて
日本のお菓子とかいっぱい入ってて、いただいたその日からどんどん食べちゃったんだけど、これとか超美味しかった

日本に住んでいたら、スーパーやコンビニなどどこでも手軽に買えるこういうお菓子、アメリカに住んでいると超貴重です
味が美味しいのはもちろん、やっぱり日本の物はパッケージが素晴らしいよね。
持ち運びに便利だったり、開けやすく、かつ密閉もできて、、、あと形が崩れにくいとか
そんな中、
彼女と解散した後にワクワクしながらお土産を見ていたら、、、

ん???
これは何だね???
おや???

これは(笑)
輪ゴムーーーーーーーー

前に、アメリカで買った輪ゴムが高い上に使いにくいとかブログに書いてたの読んでくれてたのかな
輪ゴムのお裾分けが入ってた(笑)
日本の輪ゴム久しぶりに見たーーー
最近、アメリカで買った(カラフルな方)ゴワゴワの輪ゴムにもまぁ慣れてきたと思ったけど、

やっぱり日本の方が断然使いやすかったです
友よありがとう
追伸。
まいさん、コメントありがとうございます
ボストンに旅行にいらっしゃるのですね
この時期は新緑がとても気持ちのいい1番いい季節ですよ
おすすめのカフェはTatte ダウンタウンやハーバードなど観光地にもあります。日本ではあまり食べられないShakshuka というお料理が美味しいですよ
朝食ならば私はCafe Lunaが好きです。
あとは、シーフードが有名ですかねぇ
ロブスターロールとか、ハーフシェルのクラムとか。

手前側の貝です。ハマグリのお刺身的な
日本からいらっしゃるのかしら?アメリカの他の州から?アメリカからならばもっとコアな情報の方がいいかしら
?
素敵なご旅行になりますように
榊菜美