姉妹都市提携60周年 記念事業の内容発表 釧路市の文化に関連付けた観光キャンペーンの実施を予定 鳥取県鳥取市

姉妹都市提携60周年 記念事業の内容発表 釧路市の文化に関連付けた観光キャンペーンの実施を予定 鳥取県鳥取市

  • 日本海テレビ
  • 更新日:2023/05/26
No image

今年は、鳥取市が北海道釧路市と姉妹都市提携を結んで60周年となる。これに合わせて観光キャンペーンや市民交流を行うことになった。鳥取市の深澤市長は5月26日の定例会見で、提携60周年の記念事業の内容を発表した。

今年は、鳥取市が北海道釧路市と姉妹都市提携を結んで60周年となる。これに合わせて、観光キャンペーンや市民交流を行うことになった。

鳥取市 深澤義彦市長:

「記念して両市の市長の相互訪問や、姉妹都市観光キャンペーンの実施を予定しているところであります」

明治時代、旧鳥取藩の士族たちが釧路に開拓移住し「鳥取村」を作ったことなどから、鳥取市と北海道釧路市は姉妹都市提携を結んでいる。

鳥取市の深澤市長は5月26日の定例会見で、提携60周年の記念事業の内容を発表した。これまでの歴史を振り返る展示や講演の実施、互いの食文化を知るための学校給食の提供や小学生の交流などが行われる。また、釧路市にも傘踊りの文化が伝わり根付いているため、8月に行われる鳥取しゃんしゃん祭りには釧路の傘踊り団体が訪れる予定だ。

このほか観光キャンペーンとして、鳥取と釧路を結ぶ飛行機の代金を往復で1万円助成する制度もあり、既に申し込みが始まっている。

鳥取市は、釧路市との関係は歴史的な意義があるとして、次世代に伝える取り組みにも力を入れたいとしている。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加