老人ホーム検索サイト「みんなの介護」が介護施設をブランドごとに探せるコーナーを設置

老人ホーム検索サイト「みんなの介護」が介護施設をブランドごとに探せるコーナーを設置

  • ママテナ
  • 更新日:2023/05/26
No image

掲載施設数No.1(※)の⽼⼈ホーム検索サイト「みんなの介護」を運営するクーリエは、介護施設をブランドごとに探せる「ブランド特集」ページを設置した。

ブランドごとに施設を探せる

No image

介護施設を選ぶ基準は人それぞれ。費用、立地、評判、人員体制など、多くの基準がある中で、今回注目するのは「ブランド」だ。

マンションや戸建て住宅などと同様に、老人ホームにおいても数多くの「ブランド」が存在する。気になっているブランドの施設がどこにあるのか? そのブランドの強みや特徴は? そのブランドの費用相場は?など、そんな疑問がある中「みんなの介護」では各ブランドが展開する施設があるエリアや費用帯、特徴などが一目でわかる特集ページを設置した。

ニーズに合うブランドが探せる

No image

ブランドページでわかることとして挙げられるのは、ブランドの評判がわかること。

No image

同サイト独自のアルゴリズムにより、ブランドごとに5段階で評価。点数が高いほど評価の高い施設ということになる。

No image

施設の口コミ情報も載っているので、実際に見学した人の生の声も読むこともできる。

No image

さらに、多くの施設を展開している都道府県や、老人ホームの施設種別がわかるため、例えば“グループホームを多く展開しているブランド”や、“東北エリアに多くの施設を保有するブランド”など、ニーズに合ったブランドを探すのにも役立つ。

mamatenna

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加