【2023年版】おすすめカップラーメン11選|有名店のものから最新作も紹介

【2023年版】おすすめカップラーメン11選|有名店のものから最新作も紹介

  • クラシル
  • 更新日:2023/05/26
No image

カップラーメンは、手軽にサッと食べられるインスタント食品です。

有名店監修の商品やご当地系、ヘルシーなタイプのものなど、さまざまなカップラーメンが売られていますが、種類が多過ぎてどの商品を選べば良いのか迷ってしまうことはありませんか?

この記事では、おすすめの美味しいカップラーメンを12選ご紹介します。コンビニで買える商品・テレビ放送された商品・最新作などを紹介するので、ぜひ試してみてください。

また、最近のカップラーメンの動きや疑問についても解説するので、参考にしてみてください。

最近のカップラーメンの評判は?

2020年に起こった新型コロナウイルス感染症の影響により、生活スタイルが一変しました。リモートワークなどにより在宅時間が長くなり、手軽に購入できるカップラーメンを食べる機会が増えたのも頷けますね。

2022年の調査によると、日本人は1カ月平均で4.4個の割合でカップラーメンを食べている計算になるのだとか。2018年では平均3.1個/月だったため、食べる頻度が増えていることが分かります。

また、味のバリエーションが増え、具材・スープ・麺などのクオリティが高くなっているため、美味しくなったと感じる方が多いようです。

さらに、実はカップラーメンは非常食としての需要も高まっています。常温保存ができる・簡単に調理できる・賞味期限の長さなどの理由から、カップラーメンを災害時の備えとして備蓄している人が増えているのです。

2023年も各メーカーから新商品が続々と登場しているので、ぜひチェックしてみてください!

参考サイト:即席めんの摂取・購入状況および意識調査(令和4年) | 一般社団法人 日本即席食品工業協会

【あの人気店の味が家で!】おすすめのカップラーメン4選

ここでは、【あの人気店の味が家で!】おすすめのカップラーメンを4選紹介します。実店舗を持つ人気店のカップラーメンをご自宅で手軽に食べたい方は、ぜひご覧ください。

1.「純連 札幌濃厚みそ」
2.「一風堂 赤丸新味博多とんこつ」
3.「蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン」
4.「桂花 熊本マー油豚骨」

1.名店の味 純連 札幌濃厚みそ

サンヨー食品
名店の味 純連 札幌濃厚みそ
3,370円

味:味噌
内容量:147g(麺重量75g)
個数:1ケース(12食入り)

北海道・札幌の人気店の旨味たっぷり濃厚味噌ラーメン

「名店の味 純連 札幌濃厚みそ」は、北海道・札幌の名店「純連」の味を再現したカップラーメンです。濃厚な味噌スープに豚肉の旨味とスパイス(にんにくや生姜など)を加えており、味わい深く仕上がっています。

コシやハリのある幅広ちぢれ麺はスープとマッチ。具材はスープの旨味を引き立てる肉そぼろ・ネギ・メンマが入っています。最初に来る味噌の香り、次に来るスパイシーなパンチ力のある味、最後は香味野菜の旨味と、3段構えのスープ設計は名店・純連ファンも納得。

クオリティの高い味噌ラーメンを探している方にもおすすめです。価格以上の美味しさを堪能できるので、ぜひ試してみてください。

参考サイト:サンヨー食品 公式HP

2.一風堂 赤丸新味博多とんこつ

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

日清食品
一風堂 赤丸新味博多とんこつ
5,580円

味:豚骨
内容量:127g
個数:1ケース(12食入り)

あの細ストレート麺&まろやかとんこつを再現!

「一風堂 赤丸新味博多とんこつ」は、有名店「一風堂(いっぷうどう)」が監修したカップラーメンです。また、本格派な味わいで、まるでお店で食べているような感覚を楽しめるのが魅力のひとつ。また、高級カップラーメンランキングでは上位の常連で、多くのラーメン通の舌を唸らせています。

スープは、辛味噌を配合したまろやかな豚骨系。弾力のある細ストレート麺はスープとよく絡み、ツルっと食べられます。具材は焼豚・キクラゲ・ネギとシンプルな組み合わせです。

「一風堂 赤丸新味博多とんこつ」はセブンプレミアム(セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド)のため、購入する際はセブンイレブンで。コンビニで美味しいカップラーメンを探している方は、ぜひ食べてみてください。

参考サイト:セブンプレミアム 公式HP

3.蒙古タンメン中本 辛旨味噌

No image

【販路限定品】日清食品 蒙古タンメン中本 辛旨味噌 122g×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

日清食品
蒙古タンメン中本 辛旨味噌
3,699円

味:味噌
内容量:122g
個数:1ケース(12食入り)

激辛ラーメン好きにはたまらない超人気店の逸品

「蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン」は、人気ラーメンチェーン店「蒙古タンメン中本」のメニューを再現したカップラーメンです。口コミの評価が高く、テレビやSNSでも紹介された実績があります。

味噌をベースに、唐辛子のスパイシーさと野菜の旨味を加えた秘伝のスープ。麺は食べ応えのある太ストレート系を使用しています。具材は野菜や豆腐などが入っており、付属の辛味オイルを使うとクセになる味わいを楽しめるでしょう。

クオリティの高さは、激辛ラーメン好きの方や中本ファン達から絶大な支持を得ています。セブン&アイ・ホールディングスと日清食品が共同開発した商品のため、セブンイレブンで購入可能です。

参考サイト:セブンプレミアム 公式HP

4.名店の味 桂花 熊本マー油豚骨

No image

サンヨー食品 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨 128g×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

サンヨー食品
名店の味 桂花 熊本マー油豚骨
3,054円

味:豚骨
内容量:128g(麺重量75g)
個数:1ケース(12食入り)

熊本の名店の味を堪能!マー油の香ばしさが食欲をそそる

「名店の味 桂花 熊本マー油豚骨」は、熊本の有名ラーメン店「桂花(けいか)」の味を再現したカップラーメンです。ガーリック風味のマー油の香りがたまりません。

クリーミー感のある豚骨スープにマー油をプラス。油は多めですがしつこさはなく、コク深い味わいに仕上がっています。麺は噛み応えのある中太ちぢれ麺を使用。弾力がありながらも、サラサラと食べやすい魅力があります。かやくは、チャーシュー・焦がしにんにく・ネギ・茎ワカメの4種類です。

また、バラエティ番組「ザワつく!金曜日」のご当地カップラーメンNo.1決定戦で紹介され、出演者に太鼓判を押されたことも。名店の豚骨ラーメンをご自宅で楽しみたい方は、ぜひ手にとってみてください。

参考サイト:サンヨー食品 公式HP

【定番】おすすめのカップラーメン3選

ここでは、【定番】おすすめのカップラーメン3選を紹介します。子どもから大人まで人気のある定番カップラーメンを、ぜひチェックしてみてください。

※2022年の売上ランキングを参考に作成しています。

1.日清 カップヌードル
2.サッポロ一番 塩らーめん どんぶり
3.マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油

1.日清 カップヌードル

No image

日清食品 カップヌードル 78gx20個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

日清食品
カップヌードル
3,631円

味:醤油
内容量:78g(麺重量65g)
個数:1ケース(20食入り)

世界各国で愛され続ける「元祖」カップラーメン

「日清 カップヌードル」はカップラーメンの元祖とも言われ、発売から50年以上が経つロングセラー商品です。美味しいカップラーメンランキングの上位の常連でもあり、日本だけではなく世界各国でも愛され続けています。シーフード・カレー・塩など種類も豊富で、さまざまなテイストを楽しめます。

オリジナル味のスープは、醤油ベースに胡椒の香りがたまらない味わい。つるつるとした独特の食感の麺は、何度食べても飽きないとの声多数。具材は謎肉(豚肉・大豆・野菜由来の成分をフリーズドライ化したもの)・たまご・エビ・ネギが入っています。蓋を開けると、鮮やかな色合いを楽しめるのも嬉しいポイントです。

また、たまごを「ちょい足し」すると美味しいカップラーメンとしても有名で、日清食品の公式サイトでは「カップヌードル茶碗蒸し」などのレシピが公開されています。気になる方は、ぜひ挑戦してみてください。

参考サイト:日清食品 公式HP

2.サッポロ一番 塩らーめんどんぶり

No image

サッポロ一番 塩らーめん どんぶり 75g×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

サンヨー食品
サッポロ一番 塩らーめんどんぶり
1,301円

味:塩
内容量:75g(麺重量63g)
個数:1ケース(12食入り)

塩らーめんの定番中の定番!野菜たっぷりの具材もうれしい

「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり」は、袋麺で有名な「サッポロ一番 塩らーめん」をカップラーメンで再現した商品です。

チキンとポークのコク・香辛料・香味野菜・切りごまの風味がたまらない塩味のスープ。モチモチとしたちぢれ麺はスープとよく絡み、食べやすさも抜群です。野菜はフリーズドライ製法が施された、キャベツ・白菜・チンゲン菜・コーン・人参の5種類が入っています。

食物繊維がしっかり摂れるので、野菜不足を感じている方にもおすすめです。また、アレンジで野菜炒めや茹でたまごをトッピングすると、ボリューム満点の美味しいカップラーメンに仕上がります。ぜひ作ってみて、野菜の旨味を堪能しましょう。

参考サイト:サンヨー食品 公式HP

3.マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油

東洋水産
マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油
2,825円

No image

東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油 119g×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

味:醤油
内容量:119g(麺重量75g)
個数:1ケース(12食入り)

独自開発した生麺のような食感がクセになる

「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」は、美味しい醤油味のカップラーメンを食べたい方におすすめの商品です。麺は東洋水産が独自に開発した、「生麺うまいまま製法」で作られています。まるで生麺のようなコシとなめらかさのある麺は、何度食べても飽きのこない食感を楽しめるでしょう。

スープにもこだわりがあり、豚脂と鶏ガラベースに煮干しだしを加えることにより、味の厚みがアップ。芳醇と謳う醤油は贅沢に使用されており、濃厚で風味豊かな味わいに仕上がっています。具材はメンマ・ネギ・のりと、厚みのあるチャーシューが入ったシンプルスタイルです。

リーズナブルな値段で、クオリティの高い美味しい醤油ラーメンを味わえるのが嬉しいポイント。レビュー評価も良いため、ぜひお試しください。

参考サイト:東洋水産 公式HP

【2023年注目の新商品】おすすめのカップラーメン3選

ここでは、【2023年発売の注目新商品】おすすめのカップラーメンを3選紹介します。最新のカップラーメンが気になる方は、ぜひご覧ください。

1.明星 ザ・バリカタ55 金田家 濃厚とんこつ
2.サンヨー食品 街の熱愛グルメ 焼きほたて風醤油ラーメン
3.サッポロ一番 みそラーメンどんぶり 伊勢海老だし仕立て

1.明星 ザ・バリカタ55 金田家 濃厚とんこつ

No image

コンビニー限定 2023年3月 明星食品 金田家 KANADA-YA ザ・バリカタ55 熱湯55秒 濃厚とんこつ 歯切れよい麺にクリーミーな豚骨のうまみ カップめん 90gx3個 食べ試しセット

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

明星食品
明星 ザ・バリカタ55 金田家 濃厚とんこつ
2,988円

味:豚骨
内容量:90g(麺重量65g)
個数:1ケース(12食入り)
販売日:2023年2月

歯切れの良いバリカタ麺と濃厚スープがたまらない!

「明星 ザ・バリカタ55 金田家 濃厚とんこつ」は、福岡県の名店「金田家」とコラボしたカップラーメンです。歯切れの良いバリカタ麺が濃厚なスープとマッチします。

スープはくさみを感じない豚骨ベースにホタテエキスを加え、香辛料とフライドガーリックの効いた風味。極細ストレートのノンフライ麺は、お湯を入れて55秒後に食べられます。硬めに仕上がるバリカタ麺は、まるでお店で豚骨ラーメンを食べているような気分を感じられるでしょう。

かやくは、チャーシュー、ねぎ、キクラゲです。お好みで紅生姜を入れて、味にアクセントをつけるのもおすすめ。お湯を入れてからの待ち時間が少ないので、サッと食事をすませたい方にもぴったりです。

参考サイト:明星食品 公式HP

2.サンヨー食品 街の熱愛グルメ 焼きほたて風醤油ラーメン

No image

サンヨー食品 街の熱愛グルメ 焼きほたて風醬油ラーメン 68g ×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

サンヨー食品
街の熱愛グルメ 焼きほたて風醤油ラーメン
2,498円

味:醤油
内容量:68g(麺重量50g)
個数:1ケース(12食入り)
販売日:2023年1月

焼きほたて風味が香ばしいご当地カップラーメン

「サンヨー食品 街の熱愛グルメ 焼きほたて風醤油ラーメン」は、美味しいご当地系カップラーメンを探している方におすすめの商品です。

ポーク・チキン・にんにくの旨味が合わさった醤油スープに、香ばしい北海道産のほたてだし粉末を投入。シンプルなスープと思いきや、動物・魚介・香味野菜のコクのバランスが絶妙で、最後まで飽きのこない味わいを楽しめます。

弾力やコシのある角刃の幅広麺は、スープと良く絡むのが嬉しいポイントです。具材はキャベツ・ネギ・かまぼこを使用しています。サンヨー食品の「街の熱愛グルメ」シリーズはほかのテイストも発売されているので、ぜひお試しください。

※参考サイト:サンヨー食品 公式HP

3.サッポロ一番 みそラーメンどんぶり 伊勢海老だし仕立て

No image

サンヨー食品 サッポロ一番 みそラーメンどんぶり 伊勢海老だし仕立て 69g ×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

サンヨー食品
みそラーメンどんぶり 伊勢海老だし仕立て
2,416円

味:味噌
内容量:69g(麺重量58g)
個数:1ケース(12食入り)
販売日:2023年2月

伊勢海老だしを使用した風味豊かで贅沢な味わい

「サッポロ一番 みそラーメンどんぶり 伊勢海老だし仕立て」は、「袋めん「サッポロ一番 みそラーメン 伊勢海老だし仕立て」のおいしさをカップめんで再現しています。

コクのある味噌とポークの旨味が効いたスープは、風味豊かな味に仕上がっています。さらに伊勢海老パウダーを加えることにより味の深みが増し、美味しさがアップ。麺はつるっと粘り気のあるちぢれ麺を使用しています。具材は、かきたまご・ワカメ・ネギのシンプルな組み合わせです。

また、「サッポロ一番 みそラーメンどんぶり 伊勢海老だし仕立て」は冬限定シリーズのため、食べるなら今がチャンス。贅沢な味わいを、ぜひお試しください。

参考サイト:サンヨー食品 公式HP食品 公式HP

【激辛注意!】おすすめのカップラーメン2選

ここでは、【激辛注意!】おすすめのカップラーメンを2選紹介します。激辛ラーメンが好きな方は、ぜひご覧ください。

1.寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん
2.農心ジャパン 辛ラーメン カップ

1.寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん

No image

寿がきや 麵処井の庄監修 辛辛魚らーめん 136g×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

寿がきや
麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん
3,283円

味:特製辛魚粉
内容量:136g(麺重量75g)
個数:1ケース(12食入り)

旨味が効いた激辛ロングセラー商品

「寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」は、東京の有名店「麺処 井の庄(めんどころ・いのしょう)」監修のカップラーメンです。発売15年目のロングセラー商品で何度もリニューアルを繰り返し、最高の一杯に仕上げています。

スープは旨味たっぷりの豚骨ベースに特製ラー油を加え、辛みをアップ。特製辛魚粉を加えると、より刺激的な辛さを楽しめます。辛みは調整できるので、好みの味わいにしましょう。全粒粉を配合した太麺も食べ応え抜群です。

また、「寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」は、アレンジしても美味しいと話題のカップラーメンです。食べ終わったスープの中にご飯を入れると雑炊に大変身。気分に合わせてたまごやチーズを加えるとマイルドな味に仕上がり、違った味わいを堪能できます。

参考サイト:寿がきや 公式HP

2.農心ジャパン 辛ラーメン カップ

No image

農心ジャパン 辛ラーメンカップ 68g×12個

No image

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 126g × 3個

No image
No image

農心ジャパン
辛ラーメン カップ
2,178円

味:旨味+唐辛子
内容量:68g(麺重量55g)
個数:1ケース(12食入り)

厳選された唐辛子を使用した韓国の激辛カップラーメン

「農心ジャパン 辛ラーメン カップ」は、韓国生まれのカップラーメンです。アメリカのニューヨーク・タイムズレビューサイトの企画「世界で最も美味しいインスタントラーメン」では、1位に輝いた実績もあります。

容器のパッケージから分かるように「農心ジャパン 辛ラーメン カップ」は、辛さがメインです。厳選された唐辛子をブレンドしたスパイスと、旨味成分たっぷりのスープが食欲をそそります。たっぷりと汗をかきたい方や辛みのあるラーメンが好きな方は、ぜひ試してみてください。

また、チーズやココナッツミルクとも相性が良く、スープに加えるとマイルドな辛さに仕上がります。違った風味を楽しめるので、味変をしたいときはぜひ試してみてください。

参考サイト:農心ジャパン 公式HP

まとめ

カップラーメンは、手軽に食べられるインスタント食品です。普段の食事や非常食用など、さまざまな使い方ができます。

有名店監修・ご当地・ヘルシーなど、種類豊富なカップラーメンが販売されているので、好みの商品を選びましょう。また、いろいろな味を試したい方は、カップラーメンの種類が多い店で購入するのもおすすめです。

美味しいカップラーメンを見つけて、至福の時間をお楽しみください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

※製品画像はAmazonより

クラシル

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加