べにゆうさん(当時40歳)が結婚を決めた男性には、すでに14歳になる大きな息子がいました。初めての子育てなうえ、子どもは思春期の男子だったこともあり、苦労もひとしおだったとのこと。しかし、家族それぞれの個性を大切にし、お互いに理解を深めていった結果、べにゆうさん一家は時間をかけて「一つの家族」になることができたそうです。べにゆうさんの経験を垣間見ることで、改めて「家族のあり方」について考えてみませんか?
【前回】思春期の息子が私を無視...?「実の母親でない」という劣等感と焦り/14歳男子の継母になった私
無料でまとめ読み♪ 『14歳男子の継母になった私』作品一覧はこちら







継母であるという引け目から、母親としての振る舞いがぎこちないべにゆうさん。でも難しい年頃の元気君の笑顔を見られたことで、愛情はさらに深まりました。どんな形の家族でも、お互いを尊重し分かり合おうとする姿勢が大事なのかもしれません。
無料でまとめ読み♪ 『14歳男子の継母になった私』第1話はこちらから!
毎日が発見ネット