テレビ朝日、世界的なデザイン賞「A’ Design Award 2022-2023」でデジタルアート作品「Germination」がBronze賞を受賞 / Screens

テレビ朝日、世界的なデザイン賞「A’ Design Award 2022-2023」でデジタルアート作品「Germination」がBronze賞を受賞 / Screens

  • Screens
  • 更新日:2023/05/26

テレビ朝日は、ロボットアームを使用したデジタルアート作品「Germination」が、イタリアの世界最大級のデザインアワード「A' Design Award & Competition 2022-2023」※で、「A' Fine Arts and Art Installation Design Award」部門において、Bronze Awardを受賞した。

No image

■ロボットアームを使用したデジタルアート作品「Germination」
技術局コーポレートデザインセンター 小林宏嗣

作品名でもあるGerminationとは、「発 芽」という意味で、光と植物が広がる空間の中でロボットアームが発芽する芽のように動きながら開花していくまでの様子を3分間の幻想的なインスタレーションに仕上げたものとなっている。テレビ朝日グループ各社・系列各局で開発した最新の機器・サービスや国内外の先端技術を紹介する技術展示会「ゴーテック2022」でも公開され、本展示のためにロボット制御システムの開発から手掛けられたものとなっている。

テレビ朝日では、今後のリアルイベント等での展開を見据え、近年デジタルアートの制作に力を入れている。

No image

※A’Design Award(エーダッシュデザインアワード)とは…A’Design Award & Competition(エーダッシュデザインアワード&コン ペティション)は、毎年優れたデザイナー、デザインコンセプト、プロダクト、サービスを表彰するイタリアの国際的なデザインコンペティション。多岐の分野にわたる100以上のカテゴリーがあり、総合的デザイン評価の仕組みとして高い認知度と知名度を誇る。今回225人の審査員の投票によって上位10%以内の評価を受けたため、Bronzeを受賞することになった。

編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加