キューバの名物おじさん、WBC準々決勝の東京ドームにMLBの招待で駆けつける

キューバの名物おじさん、WBC準々決勝の東京ドームにMLBの招待で駆けつける

  • J SPORTS|コラム(野球)
  • 更新日:2023/03/20

あれ? 見覚えがあるような…。

No image

おじさんを見て気づいた人も多いかもしれない。「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(以下WBC)、J SPORTSの中継でも度々映り込んでいた『キューバおじさん』こと、パブロ・アビラさんだ。台湾でも1人でお立ち台に乗ってはラッパを鳴らしたり、現地ファンにボールをあげたりして場内を盛り上げていた。

メディアの取材パスを首から下げているので、最初は現地メディアかと思った。だが、熱量とキューバ選手との距離感がどうやら違う。通り過ぎる選手たちともれなく挨拶を交わしては、発破をかけているので、誰か選手の父親かコーチかOBかと思った。そこで話しかけてみるも、スペイン語しか話せないようで、どうも要領を得ない。

すると、おじさんは「オイ!」と関係者を呼びつけて通訳をしろと指図。ちょっとしたインタビューが実現した。なお、呼びつけたのはMLBの関係者。おじさんは台湾までのチケットしか持っていなかったため、招待して東京ドームでの準々決勝と試合前の練習を見られるように取材パスまで用意してあげたのだという。

「彼はキューバで一番有名なスーパーファンで、みんな大好きなんです」と関係者。おじさんは、MLB関係者とも仲が良いらしかった。そして自慢げに言う。「このチームは強いよ!優勝するよ!今日も勝つに決まってるんだから」。

アビラさんはキューバ出身で、アメリカのテキサス州ヒューストン在住。2006年の第1回大会にプエルトリコでキューバ代表がWBCデビューした時から、チームを追う応援の旅を続けているという。以降、すべてのWBC大会だけでなくオリンピック大会でも、キューバ代表が国際大会に出場すると必ず応援に駆けつけているのだそうだ。

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC

【ハイライト動画】準々決勝 キューバ vs. オーストラリア

日本に来るのは2度目で、「日本は焼肉が気に入ってるよ」とアビラさん。スマホを差し出して、キューバ代表選手と、何やら一緒に焼肉屋で食事をしている動画を見せてくれた。続けて、キューバが得点した場面で歓喜するファンが一瞬差し込まれた動画を、「今のが自分だよ!」と自慢げに見せてくれた。

さすが有名人ですねと伝えると、「でも、SNSのフォロワーは2000人しかいないんだ」と少ししょんぼり。「でも、みんなを楽しませるのが趣味だから」と胸を張る。実際、多くの人の人気を集めているようで、どこに行っても記念写真を一緒に撮ってと頼まれるのだとMLB関係者も証言する。

すると、今度はアビラさんが、自分にそっくりのユニークなイラストを見せてくれた。「ネットでこんなのくれた人がいたんだよ。誰かわかんないんだけど」と言ってのける。

No image

そんな愛されおじさんは、こちらのインタビューに応えながらも目の端でフィールドのキューバ選手を全員ちゃんと追って見ていて、例えば日本で活躍していた選手たちが今どこにいるかと尋ねると、次々と遠くにいる選手もロッカーにいる選手も教えてくれた。「その選手は外野のあれだね」と指差したり、「ああ、その選手は裏に行ったからロッカーだろう」といった具合に。さらに自信をのぞかせて言うのだ。

「台湾にいた時よりチームの結束は強くなってる。雰囲気もさらに良くなっているし、このチームは本当に強いよ!」。

1人でもどこにいても絶えずキューバ愛を炸裂させているキューバおじさんは、マイアミでの決戦でも中継に映り込むかも?

文/取材:松山ようこ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加