大人コーデの作り方を学ぼう!
おしゃれなだけでなく、大人っぽさもしっかりと取り入れたコーディネートがアラサー&アラフォー女性の目標です。そんなコーディネートは、おしゃれ上手な大人女性をお手本にしていきたいですね。そこで今回は、この冬真似するだけで大人のおしゃれが叶うおすすめコーデをいくつかまとめてご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
大人のパンツコーデ

ゆったりとしたサイズ感のニットトップスも、テーパードパンツに合わせればきれいめな着こなしが叶います。テーパードパンツはブルー系のカラーをチョイスしていますが、スモーキーな色味だから季節感がありますね。

ワントーンでまとめたシンプルなコーディネートも、ニットベストを使えば今年らしいトレンド感のある着こなしに。一枚重ねるだけなので、おしゃれ初心者さんにもおすすめです。

出典:zozo.jp
パープルのパンツでトレンド感のある着映えコーデを。
パープルは明るいカラーの中でも落ち着いた印象なので、カラーアイテム初挑戦の大人女性でも扱いやすいですよ。

出典:zozo.jp
着心地が楽チンなワイドパンツを使ったコーディネート。
でも、足元をパンプスにしていることで、ラフになりすぎずきれいめな印象のコーディネートに仕上がっていますね。

出典:zozo.jp
レースパンツは、女性らしさとクールな雰囲気どちらもあって大人女性にぴったりのアイテムです。
落ち着いたカラー使いでまとめても、レースが華やげてくれますよ。
大人のスカートコーデ

バックデザインにもこだわったニットを使って、シンプルなコーディネートもワンランク上の着こなしに。後ろから見たおしゃれも叶うので、周りと差がつきます。

フリンジ加工が印象的なノルディック柄のニットトップス。コーディネートの主役になってくれる存在感たっぷりなアイテムなので、シンプルなボトムスを合わせるだけでOK。

ボーイッシュなパーカーは、スカートと合わせてレディライクに着こなしたいですね。淡いカラー使いでまとめると、女性らしいやわらかさもアピールできます。

出典:zozo.jp
チェック柄のスカートを使えば、ワントーンでまとめたコーディネートも存在感が出ます。
グレンチェックのタイトスカートはきちんと感があるので、ゆったりとしたニットを合わせてもきれいめな仕上がりに。

出典:zozo.jp
花柄スカートにブラウスを合わせたレディライクなコーディネートを、レザージャケットで一気に引き締め。
甘辛ミックスでこなれ感たっぷりの着こなしに仕上がっています。
大人のワンピースコーデ

出典:zozo.jp
こっくりとした色味のグリーンが大人の上品さを演出してくれます。
着心地が楽チンなワンピースも大人っぽく着こなせていますね。
いつものバッグにスカーフを結べば華やかさも出ます。

出典:zozo.jp
チェック柄ストールをアクセントにするのも、シンプルなワンピースコーデが華やぐコツ。
チェック柄ストールは手に持っているだけでもいいアクセントになってくれますよ。

出典:zozo.jp
一枚で手の込んだようなコーディネートを作ってくれるのは、ドッキングワンピース。
ウエストの高い位置で切り替えになっていれば、足長効果も期待できます。

出典:zozo.jp
淡色でまとめたコーディネートはぼんやりして見えてしまいがち。
そんなときは、小物でさし色やさし柄を投入してみて。
真っ赤な小物はメリハリのあるカラー使いが楽しめます。

出典:zozo.jp
シャツワンピースはもともときちんと感のあるアイテムです。
オーバーサイズのものをチョイスしてもラフになりすぎる心配がありません。
着心地は楽チンでも大人見えするのがうれしいですね。
大人コーデの作り方はおしゃれさんを参考に。
いかがでしたか?お好みのコーディネートはあったでしょうか?どのコーディネートも、シンプルで真似しやすいですね。大人っぽさもしっかりと感じられる着こなしは、ぜひおしゃれ上手さんを参考にしてみてください。