週間天気予報 21日(火・祝)以降は曇りや雨 気温高く桜の開花進む

週間天気予報 21日(火・祝)以降は曇りや雨 気温高く桜の開花進む

  • ウェザーニュース
  • 更新日:2023/03/19
No image

2023/03/19 05:37 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■・21日(火)春分の日から雨の日が多い
・気温は平年より高め
・広範囲で桜開花 満開予想の所も

春分の日以降は広い範囲で雨の降る日が続く予想です。また、平年よりも気温の高い日が多くなる見込みで、桜の開花が進みそうです。

21日(火)春分の日から雨の日が多い

No image

週間天気図

週明けの20日(月)にかけては、広い範囲で高気圧に覆われます。各地で晴れて、花粉の飛散も非常に多くなる予想です。

21日(火)の春分の日以降は西から前線が接近・停滞し、次の週末にかけて断続的に雨の降るところが多くなる見通しです。

南から暖かく湿った空気が流れ込むことで雨雲が発達しやすいため、強雨や雷雨、大雨に注意が必要です。

曇りや雨が続くため、洗濯物の外干しは難しい日が続きそうです。週明けにかけての日差しを有効にご活用下さい。

気温は平年より高め

この先一週間は平年よりも気温が高めに推移する予想です。

西日本や東日本では最高気温が20℃を超えて、再び季節外れの暖かさとなる可能性があります。

北日本では15℃を超えて5月並みの暖かさとなる所もありそうです。雪崩や落雪等の融雪災害に注意が必要です。

広範囲で桜開花 満開予想の所も

気温の高い日が多いため、桜の開花も続々と進みそうです。

関東などではソメイヨシノが満開になる所もある予想です。お花見を予定されている方は開花状況と天気をみて、タイミングを逃さないようにしましょう。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加