「この環境を永遠に続けてもらいたい」山陰海岸ジオパークの環境保全に大手飲料メーカーが寄付(鳥取県)

「この環境を永遠に続けてもらいたい」山陰海岸ジオパークの環境保全に大手飲料メーカーが寄付(鳥取県)

  • TSKさんいん中央テレビニュース
  • 更新日:2023/05/26
No image

山陰中央テレビ

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

山陰海岸ジオパークエリアの環境保全に役立ててもらおうと、大手飲料メーカーが鳥取県に寄付金を贈りました。

寄付金を贈ったのは、大手飲料メーカー・伊藤園です。

鳥取県庁で贈呈式があり、平井知事に寄付金の目録が手渡されました。

伊藤園は、2010年から全国47都道府県で環境保全・整備活動を支援、鳥取県にも2015年から、寄付金を贈っています。

今回は、2022年11月から12月にかけて販売された製品の売り上げから、20万円を贈りました。

伊藤園 中四国・九州地域営業本部 長品川長久本 部長:

「これだけの自然はなかなか世界でも類を見ないと思うので、この環境を永遠に続けてもらいたい。わずかではあるが、その一助になれば」

鳥取県 平井知事:

「この気持ちを、しっかり受け止めまして、環境推進活動、ジオパークの再認定に進めていきたい。」

県は贈られた寄付金を、浦富海岸や鳥取砂丘の清掃活動や、子どもたちが参加してジオパークエリアで開かれる「自然講座」などの運営に、役立てることにしています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加