
「週刊ナイナイミュージック」で松任谷由実のデビュー50周年記念ツアーの様子を取材した秋元真夏(中央)とナインティナインの2人©フジテレビ
お笑いコンビ、ナインティナインがMCを担当するフジテレビ系音楽番組「週刊ナイナイミュージック」(水曜後11・0)が今月29日の放送で、シンガー・ソングライター、松任谷由実(69)のデビュー50周年記念ツアーに〝潜入取材〟した様子を伝える。ユーミンらしい特大級のエンターテインメントショーに、取材を敢行したMC2人や〝ゲスト記者〟は大興奮。舞台裏がたっぷりと紹介される。
ナインティナインの岡村隆史(53)が〝記者〟、矢部浩之(52)が〝編集長〟となり、週刊の音楽雑誌さながらに、その時々の音楽トレンドを独自の視点で発信する番組。登場するのは、旬のアーティストからニューカマーのアーティストまで、幅広いジャンルのゲストたちだ。
潜入取材は、岡村と矢部、ゲスト記者が参戦する企画で、番組がスタートした初回放送時(10月11日)に第1弾として、サザンオールスターズの野外ライブ「サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ2023」が取り上げられた。ライブ映像のほか、終演直後のメンバーとの貴重なトーク場面もオンエアされ、好評だった。
今回は第2弾。ゲスト記者はユーミンとアルバムでコラボしたことがある、元乃木坂46の秋元真夏(30)だ。東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた「50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey」が取材現場。ナインティナインと秋元が駆けつけた。

華やかな松任谷由実のコンサートの様子©フジテレビ
同ツアーは全54公演57万4000人を動員するユーミンのキャリア史上最大規模のもの。アリーナの中央に巨大な海賊船を模したステージがあり、船長のユーミンが客を乗せ航海をするという趣向だ。ナインティナインにとって、ユーミンの名曲の数々は青春時代を彩った大切な思い出がつまっている曲ばかり。意外にも、矢部編集長は今回が初対面となったが、岡村記者は別の音楽番組でユーミンとコラボを果たしている。
常に時代を先取りする先鋭的な演出が施されたライブが魅力のユーミン。今回の取材では、特別にリハーサル前に海賊船のステージを見学するほか、岡村記者はステージに隠されている「ある仕掛け」を体験する。さらには矢部編集長が番組を代表して、急きょライブスタッフとして重要な役目を担う。番組ではライブに加えて舞台裏までオンエア。圧巻のステージをそれぞれの視点でリポートする。
さらに、ナインティナインと秋元が取材した〝記事〟は後日、番組ホームページで公開が予定されている。