パンジー「大切に」 小学生が花の苗植え体験 ホームセンター社員”先生”に/岡山・津山市

パンジー「大切に」 小学生が花の苗植え体験 ホームセンター社員”先生”に/岡山・津山市

  • 津山朝日新聞
  • 更新日:2023/11/21

岡山県津山市材木町に本社を置くホームセンター・ナンバの園芸教室がこのほど、同市の清泉小学校で開かれ、1、2年生7人が花の苗植えを体験した。

社員3人が”先生”となり、植え方や育て方をクイズ形式で説明。子どもたちはプランターに土を入れ、根が隠れる深さの穴を掘ると、黄色や紫、オレンジ色のパンジー28株を丁寧に植えていった。

本郷将宗君(7)は「土をかぶせるのが楽しかった。水やりを頑張って大切に育てたい」と話した。

同社の地域、教育支援活動「幸せのたねプロジェクト」の一環で、実施。今後は保育園などを市内4カ所で実施予定。

No image

社員の話に耳を傾ける子どもたち

No image

社員の話に耳を傾ける子どもたち

社員に教わりながら花の苗を植える園児

津山朝日新聞 記事担当者3

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加