「サッポロ 男梅サワー 和の旨み」発売。東北の酒蔵でつくられた酒粕を使用

「サッポロ 男梅サワー 和の旨み」発売。東北の酒蔵でつくられた酒粕を使用

  • グルメWatch
  • 更新日:2023/11/21

2023年11月21日 発売

No image

サッポロビール「サッポロ 男梅サワー 和の旨み」

サッポロビールは「サッポロ 男梅サワー 和の旨み」を数量限定で発売した。アルコール分は5%で、価格は350mL缶が172円前後、500mL缶が234円前後(いずれも税別)。

仙台工場でRTD(ready to drink:開けてそのまま飲める飲料)が10月から製造されることから、東北の酒蔵でつくられた酒粕を使った限定商品として企画された“和”の男梅サワー。しっかりとした梅干し感と華やかな香りと旨みが特徴という。

パッケージは日本酒の和紙ラベルをイメージした背景に、梅の花のイラストをデザイン。梅干し感や華やかさを訴求している。また、赤い升酒アイコンに「東北の酒粕使用」の表記を配置することで、日本酒の世界観を表現している。

編集部:藪内葉純

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加