言葉の発達がゆっくりな息子。よその子と関わるたび、気にせずにはいられなくなって/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい(5)

言葉の発達がゆっくりな息子。よその子と関わるたび、気にせずにはいられなくなって/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい(5)

  • レタスクラブ
  • 更新日:2023/03/19
No image

1歳半の子でもダッコって言えるんだ / (C)むぴー/KADOKAWA

絵に描いたような理想の環境で子育て。でもうちの子ってもしかして…/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい

うちの子とよその子を、そして私とよそのママを…。比べたって意味がないのに、つい比べてしまう。

子育て世代が多く住むベッドタウン「あさひが丘」に越してきたちさと一家。理想を絵に描いたような子育て環境に、ちさとは浮かれっぱなしです。さっそく息子とお出かけしたある日、スーパー屋上の子ども広場で出会ったのは、活発でおしゃべりな女の子でした。息子と同じ年だと知ってからというもの、まだ発語のない我が子のことが気になってしまいます。しかし、ちさとと出会ったママたちもまた、それぞれの悩みを抱えていて…。

子どもがいれば、幸せになると思ってた。なのにいつも小さな不安が消えない。育児メディア・ウーマンエキサイトで多くのママたちの共感を得た人気連載『あさひが丘の人々』が待望の書籍化!『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』をお送りします。

※本記事はむぴー著の書籍『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』から一部抜粋・編集しました。

No image

買い物して帰ろっか / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

あっ ゆうくん 触っちゃダメ / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

お子さんかわいいですね いくつですか? / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

ママ ダッコ / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

すみません この子人見知りで / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

ほら大丈夫だよ 抱っこしてるよ / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

ゆうくん ダッコって言える? / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

「ダッコ」って / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

初めはなんとも思ってなかったのに / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

気にせずにはいられなくなる / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

ほら 言って / (C)むぴー/KADOKAWA

No image

どうしてこんなに焦っちゃうんだろう / (C)むぴー/KADOKAWA

著=むぴー/『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加