新生活のランチタイムを楽しもう!「MARY QUANT」からオフィスランチにおすすめのシリーズが新登場 #Z世代Pick

新生活のランチタイムを楽しもう!「MARY QUANT」からオフィスランチにおすすめのシリーズが新登場 #Z世代Pick

  • マイナビ学生の窓口
  • 更新日:2023/03/19
No image

こんにちは!リリースピッカーのさーこです!皆さんは会社や学校にお弁当を持っていくでしょうか?ランチタイムがより楽しくなりそうなグッズをご紹介します!

贅沢すぎるスイーツ!フルーツで彩る“ミルフィーユ仕立て”の限定パイが復活! #Z世代Pick

2023年3月8日(水)から、オフィスランチをテーマにした「MARY QUANT」の新商品の発売を開始する。

オンラインショップ及び一部百貨店にて発売中。

No image

2023SSテーマ【オフィスランチ】
新生活にお揃いのアイテムで楽しくランチタイムを過ごしてほしい。そんな思いから生まれたシリーズ。MARY QUANTのブランドカラーである黒と白でまとめた。

商品ラインアップ

〈プリントハンカチ〉880円(税込) 50×50cm
手を拭くだけでなく、お弁当を包んだり、食事の際に膝に広げたりと使い勝手の良いサイズ。

No image

(左)ブランドアイコンである“デイジー”と水玉の定番的なパターン。モノトーンでまとめたシンプルな一枚。
(中)ブランドアイコンである“デイジー”が大胆にデザインされたプリントハンカチ。モノトーンでまとめたシンプルな一枚。
(右)MARY QUANTで人気のコスメ柄が印象的なプリントハンカチ。モノトーンで大人っぽく落ち着いた印象にまとめた。

〈ポケットタオルハンカチ〉880円(税込) 約12.5×25cm
小物が入るポケット付きのタオルハンカチ。化粧品やエチケット用品を入れることができる。今回は通常と比べて小ぶりなサイズに仕上げたため、コンパクトに持ち運ぶことが可能。

No image

ブランドアイコンである“デイジー”を落ち着いた配色で大人っぽくまとめた。さりげなく光るラメ入りの縁巻きとオーガンジーフリルがポイント。

〈巾着〉1,980円(税込) 約22×15×4cm
ランチタイムに携帯するスマートフォンや除菌シートなどをまとめるのに便利なポケット付きの巾着。

No image

モノトーンでまとめられたレオパード柄が大人っぽいサテン地の巾着。

出し入れの多い小物を入れるのに便利なポケットが前面に付いていて、手軽なポーチとしても使える。

〈ステンレスボトル〉2,200円(税込) 15.8×4.4×4.4cm
ランチタイム以外の通勤通学時やウォーキングなどにも活躍するミニボトル。コンパクトなバッグにも無理なく入る。

No image

〈保冷バッグ〉2,200円(税込) 約25×21×15cm

お弁当やステンレスボトルを入れるのにちょうど良い縦長フォルム。メインバッグと一緒に持っても邪魔になりづらいサイズ。

アルミ蒸着加工。

No image

※アイボリーのみWEB限定

通勤通学時にも使いやすいシンプルなデザイン。ファスナー付きの開口部が大きく開くので、お弁当の出し入れがスムーズにできる。

大きめのメッシュポケットには保冷材だけでなく、お手拭きや調味料も入れられて便利。

【ブランドコンセプト】
「自由に 自分らしく」― 1950年代にミニスカートを発表したファッションクリエイター、マリー・クヮントは、その独創的なスピリッツで“スウィンギングロンドン”という世界的なカルチャームーブメントを創り出した。

MARY QUANT(マリークヮント)のアイテムには、ありのままの自分を表現し、今以上にいきいきと輝いてほしいという想いが込められている。

編集/武田さくら(学窓ラボメンバー)

⇒贅沢すぎるスイーツ!フルーツで彩る“ミルフィーユ仕立て”の限定パイが復活! #Z世代Pick

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加